(堺市堺区)■ (堺市堺区)■ (堺市中区)■ すように。本当にありがとうございます。(参加者母) ・ご飯が美味しくてやさしいし相談もできる。(参加者高2) ・毎週子ども食堂を利用しています。美味しいご飯を食べて、たまに子どものことについて相談したりしています。(参加者母) ・おいしいです。(参加者小5) ・美味しくて優しくしゃべりかけてくれるので楽しいです。(参加者中1) ・皆様からの温かいご支援のおかげで子ども食堂を継続して開催することができています。誠にありがとうございます。子ども食堂は地域の子どもたちのもう一つの「居場所」となってくれていて、沢山の出会いとつながりがあり。そこにはいろいろなストーリーもあって本当にかけがえのない素晴らしい空間、活動となっております。また、そこに携わるスタッフも同じで「子どもたちのために、地域のために」といろいろな思いを持った方々が集まり、新湊地区に「たすけあい」の輪が広がっていることを実感し、感激しております。本当にありがとうございます。 ・日頃より支援賜り誠にありがとうございます。とまとちゃん福祉基金に携わってくださっている皆様、そして大阪いずみ市民生協の組合員の皆様本当にありがとうございます。週3回の子ども食堂に1回あたり40人も50人も来てくださいますが、来てくれる子どもたちが本当にかわいい笑顔を見せてくれます。それもご支援くださる皆様のおかげです。参加する子どもたちの中には様々な家庭環境を抱えている子どもたちがいますが、子ども食堂に参加している時には子どもらしい話や子どもらしい姿を見せてくれます。子どもたちの心と体に栄養が行き渡り、立派に育ってもらいたいと思います。今後もご支援よろしくお願いいたします。 ・とまとちゃん福祉基金を頂いて、朝ごはんの実施もスムーズに運営していくことができました。開始して9年が過ぎました。いつも感謝しながらボランティアの皆さんと子どもたちのために頑張っております。学生ボランティアの方々の数も増えてきまして、私たちもうれしく思っています。子どもたちにも食の大切さや楽しく会話しながらの食事が一日のスタートの源になりますよう願っています。そして感謝の気持ちも育んでもらえたらと思っています。本当にありがとうございます。 ・毎月、子どもたちが喜んで朝、家を出ていきます。あいさつもちゃんとできるようになった気がします。お世話くださっているボランティアの学生さん、地域の方々、本当にありが8 ■新湊こども食堂 Joycafe ■ねごと子ども朝食堂 ■宮園校区まちづくり協議会
元のページ ../index.html#9