本部版アピエ 2024年2月号
10/16

● 今川焼の金型について、バキュームによる異物除去が行われており、コゲなどの異物混入対策がとられていることを確認しました。●使用する原料の品質が保たれていることを確認しました。指摘事項● 特になし。● 製造工程、盛り付け工程ともに、作業者の衣服に乱れなどの問題はありませんでした。● 街生区・汚染区の区分け、マニュアル、注意事項などの掲示物について、視覚的にわかりやすいものを導入し、誰が見てもわかるように工夫されていました。現在、夕食宅配のお弁当の製造は3社で行っています。年に1回工場を訪問して、ルール通りに製造されているか、衛生管理・品質管理が適切に実施されているかを点検しています。今回は3社実施したうちの1社をご紹介します。▲製造の様子製造に問題がないか、生協から指定している原料が適切に使用されているか等について点検しています。原材料の期限や産地などに問題がないか帳票類を確認しています▼のりに味付けを行う機械▼▲色で区別し視覚的にも分かりやすい掲示物が使用されていました▲下から光を当てて、穴あきや異物がないか検品します▲見本を見ながら盛り付け作業を行っています● 原料入荷から製造、出荷までロット管理されており、記録もんでした。確認できました。指摘事項●特になし。確認事項● 製造ラインに汚れなどは見られず、日常的に清掃されていることを確認しました。指摘事項● お弁当盛り付け後の温度測定と記録を実施するよう要請しました。● 異物選別機や金属探知機の運用ルールが守られ、記録も残されていました。異物選別機では、微細な繊維状のものも検出除去できていました。れがスムーズになっていました。「こだわりの今川焼」「こだわりの今川焼」ハマセイ株式会社ハマセイ株式会社確認事項● 工場内は清掃が行き届いており、製造環境に問題はありませ品質管理だよりいずみ市民生協では、定期的に工場点検を実施し衛生管理・品質向上に努めています。23年度に実施した工場点検の一部をご紹介します。「佐賀県産焼きのり」「佐賀県産焼きのり」有限会社玉喜有限会社玉喜確認事項● 工場の建て増しや荷物用エレベーターの設置により、物の流10製造工場いずみ市民生協・わかやま市民生協の共同開発商品であるスマイルコープ商品は、年に1回製造工場を訪問し、コープの夕食宅配カネ美食品株式会社カネ美食品株式会社今月のお知らせいずみ市民生協の「工場点検レポート

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る