本部版アピエ 2025年11月号
7/16

をに商品名0名名千百千百千千百百名名名名はで。お。例個個数個数個数個数個数個数●いずみ市民生協の医薬品販売は、「コープドラッグあゆみの」でのご注文受付となります。の個数欄「」記入するをにをはまだ日日月月個数受付期間受付方法受付期間受付方法受付期間受付方法※2025年 4月〜9 月 実績募金方法宅 配注文書の募金欄にて、1口(100円)から99口まで受け付け※商品代金と一緒に振り替えさせていただきます。インターネット11月3日(月)〜12月13日(土)までeフレンズの募金バナーより募金受付ページへ1口(100円)から99口まで受け付け店 舗レジでの募金受付方法①「なにわフードバンク支援募金」 カードをレジ担当者に手渡し②募金金額を口頭で伝える③レシートで確認ご協力ありがとうございますポイントでも募金ができますポイントでも募金ができますしています♪気入商品裏面登録冷蔵商品冷凍商品品名欄:買得商品のはをごください。☆☆価格商品案内覧税込価格表示BEER271〜315品316〜360品361〜405品太刀魚の提供名大阪湾で9月から11月に実施されている釣りイベントで余った太刀魚を、子ども食堂やフードバンク等に個数提供し、パントリーや子ども食堂で活用されました。406〜450品451〜495品496〜540品541〜585品価格価格価格価格価格価格価格個数ていません。次回注文書でご確認番号登録B週おけ次週・回休1み・・・0・登録数量変更変更の・登録取消りし・・・※前週登録・変更届予定商品登録・予約米に全一登回録休商品みされ。くださいダイヤル電話注文専用おにりください使用欄単位でできます。でください。ポイント1ポイント使用※右詰記入ポイント募金欄ポイントも※使用できます。通常募金の円単位100なにわフードバンク支援募金00円00円ポイントでの100ポイント募金単位00ポイント00ポイント政府備蓄米の提供農林水産省からの備蓄米交付を受けて、とまとちゃん福祉基金の支援団体に子ども食堂で使用するお米として提供しました。月1回以上活動する子ども食堂や、ひとり親家庭・留学生支援などの非営利団体を対象に、食品配布団体の登録相談をエリア別に開始しています。食品配布の登録相談コープのお店(深阪店を除く)では、フードドライブを常設で実施しています。ご家庭で余っていて食べきれない食品をお店のフードドライブBOXに入れてください。認定NPO法人ふーどばんくOSAKAを通じて子ども食堂や福祉施設など、食品を必要としている団体や施設に届けられます。● 賞味期限が2か月を切っている食品で● 開封されているもの、包装が破れているもの● 生鮮・冷凍・冷蔵食品● アルコール類(みりん、料理酒除く)※詳しくは店内設置のチラシをご覧ください。ささみさばツナ123123123123123123123123123123123123123123123123123123123123123123米/乾麺/調味料/缶詰/インスタント食品/レトルト食品/海苔/ふりかけ/菓子/緑茶/コーヒー/粉ミルク/離乳食 などコープのお店の「フードドライブBOX」にご提供いただいた食材寄付お問い合わせ商品個数重量kg11月3回〜12月3回11月10日(月)〜12月12日(金)までの注文書提出分11月3日(月)〜12月14日(日)までレジで「なにわフードバンク支援募金」カードを手渡し072-232-5029(平日9:30〜16:00)07いずみ市民生協のエリアでも活動が始まっています地域活動推進部 地域活動グループTELなにわフードバンク支援募金の使いみち大阪府内で食べ物を必要としている子どもたちや、生活困窮者への食材の無償提供の活動を行っています。食材の回収から配布にあたって、事務所・倉庫費用や車両の維持管理費、燃料費・運搬費用など、様々な費用がかかります。みなさまのご支援をお願いします。なにわフードバンクって?数記入・・・2025年4月、おおさかパルコープ・いずみ市民生協・よどがわ市民生協と大阪府生協連×個数欄「」記入記載した内容、を中心に、JAや森林組合などと連携した「一般社団法人なにわフードバンクしっかりたべや」を設立しました。食の中間支援事業を行うフードバンクとして、食材の受入、仕分け、管理、配送を担います。なにわフードバンクがめざすもの■食品ロスの削減    「もったいない」食品を有効活用することで、食品ロスを減らします。■生活困窮者の支援   大阪府下のこども食堂や支援団体へ食品を提供することで、地域コミュニティの支えとなります。■ありがとうが生まれる社会の実現 食品提供者、支援先、ボランティアのすべてが繋がり「ありがとう」が生まれる社会の実現をめざします。2か月以上賞味期限の残っている常温保存可能な食品● 未開封で包装や外装が破れていないもの● 賞味期限が記載されていて、期限切れまで2か月以上あるもの (砂糖・塩・お米はこれに限りません)● 常温保存が可能なもの(アルコール類はみりん・料理酒のみ受付)● 製造者または販売者が表示されているもの● 成分表示・アレルギー表示のあるものもったいないをありがとうになにわフードバンク支援募金にご協力をお願いします寄付していただきたい食品受付できない食品9,5682837.5\             /あまった食材をコープのお店へ!

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る