■南河内南エリア ……………………………p.1■やお柏原エリア ……………………………p.2■南河内北エリア ……………………………p.2コープ委員募集アンケート ………………………p.3市町村からのお知らせ ………………………p.3〜4 1大阪いずみ市民生活協同組合 堺市堺区南花田口町2-2-15 TEL 0120-031-001 https://www.izumi.coop/ 配布期間▶︎宅配 5/29㊊〜6/2㊎ 店舗 5/29㊊〜予 告2030年に向けて国連で掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」。本誌面には関連するSDGsのアイコンを掲載しています。くわしくはコチラいずみ市民生協アプリのホームから「イベント申し込みページ」ヘ進み、イベント一覧から選択する日 時 6月30日(金)14:00~16:00会 場 ラブリーホール会議室1・2 【住所】河内長野市西代町12-46駐車場 あり(無料) 募集人数 抽選25人 参加費 100円 ※おつりのないようご準備ください。子どものお世話 あり(無料) ※申し込み時要予約講 師 長滝 和代さん持ち物 腰にまける長さ(1m程度)の伸びないヒモ、手鏡(Before After確認用)申込方法 電話・インターネット※当落結果は、6月19日(月)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。日 時 7月22日(土) ①11:00~12:30 ②13:00~14:30 ③14:30~16:00 [各回15分前から受付開始]※3部制になっておりますので、希望のあるかたは第2希望まで備考欄にご入力ください。会 場 河南町農村環境改善センター 農事研修室 【住所】南河内郡河南町大字白木1388駐車場 あり(無料) 募集人数 抽選24人(各回8人×3部制) 参加費 1,600円 ※おつりのないようご準備ください。対 象 小学生以上(低学年の方は保護者同伴)、大人の方だけでの参加も可能子どものお世話 あり(無料) ※申し込み時要予約講 師 山田 眞由美さん(モニークチョークアート協会認定講師)持ち物 飲み物、筆記用具、当選ハガキ申込方法 電話・インターネット※当落結果は、7月7日(金)までにハガキにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。紙面の各イベントの二次元コードを読み取るhttps://event.izumi.coop/いずみ市民生協 イベント検 索検索して「イベント申し込みページ」へ進み、イベント一覧から選択するシールはこちらで準備いたします。〈 目 次 〉次回7月号は、6/26㊊〜6/30㊎配布予定です持ち物例です持ち物例です講師の作品例講師の作品例イベントNO.202306017テープを貼ることで小顔・ダイエット・足のむくみ軽減など嬉しい効果が期待できます。今より健康な身体を手に入れましょう。子どものお世話がありますので、子育て中のママさんのご参加もお待ちしています♪イベントNO.202307005チョークアート講師の山田さんと一緒に、オイルパステルを使ってA5サイズのボードに指で描いていくアートです。いくつかのサンプルの中から選んで描いていただけます。その後、「エシカル商品」を試食しながらワイワイおしゃべりしませんか?主催:コープ委員会ながの北主催:コープ委員会河南対面企画対面企画■お申し込みはこちらから■受付締切日 6月10日(土)■お申し込みはこちらから■受付締切日 6月24日(土)部内用[アピエ]あなたと生協をつなぐコミュニティ誌 0120-031-302 ●9:00~21:30(月~金) ●9:00~20:00(土)各市町村からの情報は、いずみ市民生協ではお申し込み・お問い合わせはできません。インターネットによる申込方法イベント申し込みダイヤル押さない・揉まない・引っ張らないテープを貼ることで小顔、ダイエット、むくみ軽減効果が期待できます絵心がなくても大丈夫河内版南河内南エリア さとう式リンパケアで健康とキレイを叶えよう 夏休み工作大作戦 チョークアートしてみよう062023. June
元のページ ../index.html#1