■南河内北エリア ……………………………p.1■南河内南エリア ……………………………p.2■東大阪エリア …………………………p.2〜3■やお柏原エリア ……………………………p.4市町村からのお知らせ ……………………………p.4親子・あそびのひろばからのお知らせ ……………p.4 1大阪いずみ市民生活協同組合 堺市堺区南花田口町2-2-15 TEL 0120-031-001 https://www.izumi.coop/ 配布期間▶ 宅配7/24㊊〜7/28㊎ 店舗7/24㊊〜募集人数無制限参加費無料対 象学習内容は小学5年生以上推奨ですが、講 師WWFジャパン 自然保護室 海洋水産グループパブリックアウトリーチオフィサー 滝本 麻耶さん申込方法インターネットのみ※zoomのため招待メールは、8月15日(火)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。予 告2030年に向けて国連で掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」。本誌面には関連するSDGsのアイコンを掲載しています。くわしくはコチラ部内用[アピエ]あなたと生協をつなぐコミュニティ誌イベントNO.202309015「ママと子どもの広場MAHALO」代表の美川智子さんに教えていただくお料理企画。みんなでワイワイ作って、できたてを美味しく食べましょう。さらに今回はデザートの試食も用意します。小さなお子さんのいる方は子どものお世話に預けて、クッキングのひとときを楽しみませんか。※てんぷら粉と豚肉を使用します。アレルギーのある方はご注意ください。イベントNO.202309018フリーリア(国産バラの化粧品)や、スハダモ(赤ちゃんから使える化粧品)のメーカー、ナリス化粧品さんの工場見学です。昼食は工場内の食事会場で召し上がっていただきます。工場見学の後は、神戸三田プレミアムアウトレットへ寄り道して、少しの時間ですがお買い物を楽しんでいただきます。イベントNO.202308015前回7月号に掲載した企画です。申込まだ間に合います!「私たちは知らないうちにプラスチックを食べている」「将来、食卓から魚が消える」「いずれ海の中は魚よりごみの方が多くなる」そんな話を耳にしたことありませんか?“海洋プラスチック問題”“温暖化による海の酸性化”“魚の乱獲”など、海をとりまく環境問題はますます深刻化しています。海の中で起きている危機を知っていただき、私たちにできることをみんなで考えてみませんか。主催:南河内北エリア委員会主催:コープ委員会藤井寺西主催:南河内北エリア委員会対面企画 【住所】藤井寺市北岡1-2-3 ※近鉄藤井寺駅より徒歩約15分バス企画オンライン企画■お申し込みはこちらから■受付締切日■お申し込みはこちらから■受付締切日■お申し込みはこちらから■受付締切日〈 目 次 〉次回9月号は、8/28㊊〜9/1㊎配布予定ですいずみ市民生協アプリのホームから「イベント申し込みページ」ヘ進み、イベント一覧から選択する写真はイメージです※「キムマリ」とは・・・ 春雨の海苔巻き揚げ。 韓国の定番屋台メニューです。ホソカマスの群れ(フィジー)©Cat Holloway / WWFWWFジャパンさんの活動紹介動画滝本 麻耶さん※WWFとは・・・100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年に設立。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止などの活動を行なっています。【スケジュール】 出発(8:30)→ナリス化粧品にて見学・学習・昼食(10:30〜13:30)→神戸三田プレミアムアウトレット(14:00〜16:00)→帰着・解散(17:30)紙面の各イベントの二次元コードを読み取るhttps://event.izumi.coop/いずみ市民生協 イベント検 索検索して「イベント申し込みページ」へ進み、イベント一覧から選択する日 時9月8日(金)10:00〜12:00会 場藤井寺市立市民総合会館 5F 料理教室駐車場あり(有料) 募集人数抽選20人参加費500円 ※おつりのないようご準備ください。対 象大人のみ子どものお世話あり(無料) ※申し込み時要予約持ち物エプロン、三角巾、マスク、手拭きタオル、食器用ふきん申込方法電話・インターネット※当落結果は、8月21日(月)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。日 時9月4日(月)集合時間・集合場所 8:20 ローソン藤井寺岡店 駐車場前 【住所】 藤井寺市岡1-10-37解散時間17:30ごろ ※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。行き先 ●(株)ナリス化粧品(兵庫県三木市) ●神戸三田プレミアムアウトレット募集人数抽選30人参加費1,000円 ※昼食代として 対 象大人のみ持ち物筆記用具、飲み物、必要な方は酔い止めの薬など備 考※集合場所(ローソン様)へは徒歩・公共交通機関でお越しください。 自転車・バイク・車の駐輪駐車は絶対におやめください。※昼食代は集合場所で徴収させていただきます。※バスの座席は事前にこちらで決めさせていただきます。 ご了承ください。申込方法電話・インターネット※当落結果は、8月21日(月)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。 近鉄藤井寺駅より徒歩約10分 ※必ず時間厳守でお集まりください。Zoomウェビナーによる一方向形式で行います。オンライン企画ですので大人・子ども、どなたでもご参加いただけます。みんなで楽しくクッキング♪ おうちおうちdedeできちゃう!できちゃう! 「春巻き&キムマリ」作り 「春巻き&キムマリ」作りフリーリアなどの化粧品メーカー「ナリス化粧品」の工場見学です 化粧品の工場見学に 行きませんか?今、海の中に迫っている危機8月12日(土)8月12日(土)8月12日(土)日 時8月18日(金)10:00〜12:00会 場オンライン形式0120-031-302●9:00〜21:30(月〜金) ●9:00〜20:00(土)各市町村からの情報は、いずみ市民生協ではお申し込み・お問い合わせはできません。インターネットによる申込方法イベント申し込みダイヤル河内版 えっ!お寿司が 食べられなくなっちゃう?南河内北エリア082023. August
元のページ ../index.html#1