※イラストはイメージです※写真はイメージです駐車場あり(有料)募集人数抽選20人参加費無料子どものお世話あり(無料) ※申し込み時要予約持ち物筆記用具、エプロン申込方法電話・インターネット※当落結果は、2月27日(火)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。日 時3月12日(火) 集合時間・集合場所解散時間●15:00ごろ 南花台3丁目南バス停前(コノミヤ側)行き先●たべる*たいせつミュージアム 【住所】和泉市テクノステージ3-1-3募集人数抽選25人 参加費無料 対 象大人のみ持ち物筆記用具、飲み物、軍手(収穫体験に必要です)、お買い物袋、申込方法インターネットのみ※当落結果は、3月4日(月)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。日 時2月1日(木)・2月15日(木)3月7日(木)・3月21日(木)※時間はすべて10:15〜11:45会 場UR八尾若草団地 集会室(管理サービス事務所内)駐車場 なし対 象0歳〜未就学児と保護者お問い合わせ地域活動推進部【スケジュール】 三日市町駅東側ロータリー出発(8:30)→美加の台ショッピングセンター前出発(8:45)→南花台3丁目南バス停前(コノミヤ側)出発(9:00)→エコロジーファーム(9:30〜10:30)→たべる*たいせつミュージアム(11:00〜12:30)→コープ和泉中央店(13:00〜14:30)→南花台3丁目南バス停前(コノミヤ側)解散(15:00ごろ)→美加の台ショッピングセンター前解散(15:15ごろ)→三日市町駅東側ロータリー解散(15:30ごろ)①三日市町駅東側ロータリー②美加の台ショッピングセンター前③南花台3丁目南バス停前(コノミヤ側)〇昼食場所としてコープ和泉中央店2Fのお部屋を用意しています。〇バス内の座席は他の参加者と相席になる可能性があります。〇複数名でお申し込みの場合、備考欄に参加者全員のお名前をご入力ください。イベントNO.202403008健康維持の為にヘルシーなお豆腐の事、学んでみませんか。お豆腐について、さとの雪食品株式会社さんに教えていただきます。※つどい開催時に作った食品は、持ち帰り不可です日 時3月8日(金) 14:00〜16:00会 場河内長野市民交流センター 「キックス」4F 食工房 【住所】河内長野市昭栄町7-1イベントNO.202403005作る(エコロジーファーム)、学ぶ(たべる*たいせつミュージアム)、お買い物(コープ和泉中央店)で生協をとことん楽しもう。①8:25 三日市町駅東側ロータリー②8:40 美加の台ショッピングセンター前③8:55 南花台3丁目南バス停前(コノミヤ側)●15:15ごろ 美加の台ショッピングセンター前●15:30ごろ 三日市町駅東側ロータリー※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。●エコロジーファーム 【住所】和泉市善正町●コープ和泉中央店 【住所】和泉市いぶき野4丁目5-19酔い止め薬(必要な方)、マスク、昼食(昼食のご用意はありません。コープ和泉中央店でご購入いただけます。)親子が笑顔で集える、身近な居場所。ノンプログラムの自由さで、親子がのんびり&ホッとできる場です。 【住所】八尾市若草町1番TEL:072−232−3095(月〜金9:30〜16:00)主催:コープ委員会ながの北主催:コープ委員会ながの南備 考〇申込時に、バスの乗降場所(集合場所)の指定をお願いします。〇申込時に、当日連絡のつく電話番号(携帯電話)を必ずお知らせください。〇当選メールが届きましたら、参加確認のため必ずご返信をお願いいたします。対面企画バス企画■お申し込みはこちらから■受付締切日■お申し込みはこちらから■受付締切日部内用 エコロジーファーム、たべる*たいせつミュージアム、お買い物を1日楽しみましょう 大人のバス遠足親子・あそびのひろば UR八尾若草団地2参加費無料予約不要お豆腐作り体験&試食してみませんか。親子・あそびのひろばからのお知らせ2月11日(日)2月17日(土) お豆腐メーカー「さとの雪」さんを囲むつどい とまとちゃんひろばにあそびにきてね!
元のページ ../index.html#2