河内版アピエ 2024年6月号
8/8

東大阪市富田林市活動量計を持ってウォーキング!実施期間:令和6年8月1日から令和7年6月30日    募集期間:令和6年5月7日(火)から6月21日(金)参加費:年間1,000円  募集人数:先着150名  対 象:令和7年3月31日時点で40歳以上の富田林市民申込方法:申込書に記入し、「高齢介護課」「かがりの郷」「金剛連絡所」へ。申込書は「高齢介護課」「かがりの郷」 「金剛連絡所」にあります。または、二次元コードより富田林市ウェブサイトからお申し込みください。活動量計をもってウォーキング日常の活動量(歩数)を計測します活動量計リーダーにタッチ市内の店舗等で活動量計のデータを読み込ませます以下の活動であるこっとポイントを貯めながら健康維持増進をめざす事業です。一定ポイント以上貯まった人はポイントを景品に交換することができます。体組成計で体の状態を確認体脂肪率・筋肉量などを定期的に測定します富田林市 健康推進部 高齢介護課お問い合わせはこちらイベント申し込みダイヤルでは受け付けしておりません。日時会場登録料対象申込方法講座内容500円東大阪市内在住または、在勤の方電話・FAX(先着順)・認知症サポーター養成講座     ・ボランティア活動について 他指定の健康イベントに参加メールなどでイベント情報をお知らせします※おつりのないようご準備ください。角田総合老人センター〒578-0912 東大阪市角田2-3-8TEL:072-962-8011 FAX:072-963-2020※お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。令和6年度富田林市 介護予防・健康ポイント事業「あるこっと」新規参加者募集!お問い合わせ富田林市健康推進部高齢介護課 TEL:0721-25-1000(内線197) ※お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。会場日時会場日時会場日時毎日の歩数によりポイントが貯まります。市内の店舗等で活動量計リーダーに活動量計をタッチすることや、体組成測定、指定のイベントへの参加でもポイントが貯まります。説明会日程※新規参加者説明会への参加必須。当日、活動量計をお渡しします。希望の日程を申込時にお伝えください。 かがりの郷1階デイホール7月19日(金)14:00〜7月20日(土)10:00〜市役所地下902会議室7月22日(月)16:00〜        19:00〜7月23日(火)10:00〜金剛連絡所2階ホール7月23日(火)13:00〜7月24日(水)10:00〜        13:00〜        16:00〜8東大阪市高齢介護課主催:社会福祉法人東大阪市社会福祉協議会角田総合老人センターワンコイン生活サポーターとは、制度等で対応できないようなちょっとした困りごと(電球交換や庭掃除など)をワンコイン(30分500円、1時間800円)でお手伝いする「ワンコイン生活サポート事業」の援助会員です。この養成講座では、ボランティア活動や認知症について学び、ワンコイン生活サポート事業の援助会員を養成します。この講座を通じて、ワンコイン生活サポーターとして活躍してみませんか?活動内容市町村市町村からのお知らせ(告知広告)市町村からのお知らせに関するお問い合わせは各窓口にお願いします。6月14日(金)13:00~16:00角田総合老人センター【住所】東大阪市角田2-3-8ワンコイン生活サポーター養成講座のご案内

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る