河内版アピエ 2024年7月号
4/8

①②4東大阪エリア南河内北エリアお申し込みはこちらから◀️お申し込みはこちらから◀️※イラストはイメージです※イラスト・写真はイメージです集合時間場所出発→グリコピア見学(11:00~12:30)→南京町自由散策(昼食など)(13:30~15:00)→帰着・解散(MOMOプラザ16:30頃・ 宅配ステーション16:50頃)★インターネット申し込みの際、備考欄にお子さんの人数と年齢をご入力ください。・バス座席は指定できません。奇数人数でのご参加の方は基本相席となります。あらかじめご了承ください。・インターネット申し込みの際、備考欄に参加者全員のお名前と、緊急時の連絡のため 連絡のつく電話番号(携帯電話など)を必ずご入力ください。・当日連絡のつく電話番号(携帯電話)をお知らせください。※当落結果は、7月27日(土)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。当選メールが届きましたら、参加確認のため必ずご返信お願いします。イベントNO.202408007主催:コープ委員会瓢箪山受付締切日:日時会場イベントNO.202407019主催:コープ委員会羽曳が丘受付締切日:日時行き先参加費募集人数子どものお世話対象持ち物備考申込方法参加費募集人数対象持ち物備考申込方法※当落結果は、7月15日(月)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。無料抽選20人なし小学生以上のお子さんとその保護者※子どものみの参加は不可筆記用具・エプロン・三角巾・マスク・飲み物※子どものお世話はありません。 未就学児は入室できません。※会場に人数制限があるため、 付き添いの方はご遠慮ください。※作ったパンの持ち帰りはできません。  その場で試食していただきます。インターネットのみ無料抽選20人子どもの参加は可能ですが、子どものみの参加はご遠慮ください。なお、子ども同伴の場合は年齢をお伝えください。筆記用具、飲み物(必要な方は、酔い止めの薬・軽食など)昼食は用意していません。南京町で各自お願いいたします。ただし南京町到着が13:30予定です。必要な方はバス内で食べられる軽食をご持参ください。電話・インターネット1、4ページ掲載バス企画注意事項夏の思い出をつくろうグリコピア神戸&南京町散策スケジュール7月20日(土)7月6日(土)パン作りを親子で気軽に楽しむつどいです。グリコピア神戸に見学に行きましょう。お菓子の知識や食文化について楽しく学べ、ポッキーなどの人気のお菓子の製造工程が見られます。楽しいコーナーがいっぱい!その後、南京町に移動して食事や散策を楽しみましょう。8月23日(金)10:00~12:00東大阪市四条リージョンセンター(やまなみプラザ) 3F調理室【住所】東大阪市南四条町1-7★駐車場あり(無料) ※台数に限りがあります。7月24日(水)①8:30 近鉄古市駅前「コープの宅配ステーション」付近【住所】羽曳野市白鳥1-1-16②8:50 羽曳野市立羽曳が丘コミュニティセンター MOMOプラザ前 【住所】羽曳野市羽曳が丘西2-5-1※必ず乗車場所の番号①②をお伝えください。 インターネット申込の場合は備考欄に入力してください。解散時間 16:50ごろ※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。グリコピア神戸 / 南京町【住所】兵庫県神戸市夏休みに親子で楽しくパン作り!!

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る