備考欄】5南河内北エリアお申し込みはこちらから◀️▶ 宛先▶ 子どもクッキング申込票※写真はイメージです※写真はイメージです日時会場※当落結果は、7月20日(土)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。申込方法・電話、インターネットでの申し込みはできません。・「子どもクッキング申込票」に必要事項を記入し、 切り取って、ハガキに貼るか封書に入れて、郵送にて お送りください。・メールアドレスは連絡等に使用しますので、 必ずご記入ください。参加費募集人数子どものお世話対象持ち物300円 ※おつりのないようご準備ください。抽選4人なし小学1~3年生お皿(直径15cm1枚、直径10cm1枚)お茶椀、汁椀、お箸、スプーン、エプロン、三角巾(バンダナなど)、マスク、手ふきタオル、食器用ふきん、水筒(飲み物)、筆記用具※当落結果は、7月15日(月)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。イベントNO.202407021主催:コープ委員会陵南受付締切日:日時会場参加費募集人数子どものお世話対象持ち物申込方法〒581-0039大阪府八尾市太田新町9-87-1大阪いずみ市民生活協同組合アピエ・南河内北子どもクッキング係南河内北エリア「子どもクッキング申込票」 7月31日(水)会場:藤井寺市立市民総合会館申込者(保護者)お名前住所 (〒 - )メールアドレス( )TEL( )クッキングに参加されるお子様ふりがなお名前学年 年生 身長 cm利き手 左・ 右 アレルギー 有・無【※兄弟姉妹等複数のお子様参加希望の場合は、以下に、上記の必要事項を 明記してお書きください。※その他、具体的なアレルギーの内容や、サポーターに伝えておきたいことが ありましたら、以下にお書きください。主催:南河内北子どもクッキング7月12日(金)必着受付締切日:200円※おつりのないようご準備ください。抽選30人※申し込み時要予約あり(無料)小学生以上。未就学のお子さんは子どものお世話にお預けください。大人のみの参加も可能ですが、子どものみの参加はご遠慮ください。よく切れるハサミ、飲み物、筆記用具電話・インターネット切り取って、ハガキに貼るか封書に入れて、郵送にてお送りください。男・女・魚のホイル焼き(みそマヨ風味)・もやしとカニカマのゴマ和え・豆腐とわかめのみそ汁・ミルク寒天(フルーツ添え)今年の夏休みの工作の宿題はこれで決まり!クラフトテープでコースターを作ろう「子どもクッキング」はお子さまが自分たちでお料理することを通していろいろな発見・体験を広げる企画です。「子どもクッキング」で食育体験しませんか?7月6日(土)夏休みの宿題、毎年悩みませんか?今年は親子で楽しくクラフトテープでコースターを作りましょう。素材が紙なので水を入れたコップの水滴を吸収して机の上が濡れません。子どもクッキングはお子さまだけで調理していただきます(サポーターが丁寧に教えます)。保護者の方はお子さまががんばって調理している様子を見守っていただきます。調理が終わるまで会場内にいてください。なお、調理中の写真撮影は、お子さまの気が散ってしまいますのでご遠慮ください。試食時に撮影していただけます。7月31日(水)10:30~12:30藤井寺市立市民総合会館 5F料理教室【住所】藤井寺市北岡1-2-3 ★駐車場あり(有料) ※近鉄藤井寺駅より徒歩約15分予定メニュー7月25日(木)10:00~12:00丹治はやプラザ 集会室1・2【住所】羽曳野市樫山251-1 ★駐車場あり(無料)※近鉄「恵我之荘駅」より徒歩約30分※近鉄バス「恵我ノ荘駅前」より平尾行きに乗車し「野村」下車、 東へ徒歩5分
元のページ ../index.html#5