河内版アピエ 2024年8月号
4/4

    4藤井寺市八尾市お問い合わせはこちら八尾市社会福祉協議会 ボランティアセンターからのお知らせ夏!ボランティアやってみよう!八尾のボランティア体験2024電話・FAX・窓口にて受付八尾市社会福祉協議会ボランティアセンターTEL:072-925-1045 FAX:072-925-1161※お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。八尾市社会福祉協議会 やおファミリー・サポート・センターからのお知らせちょっと一息つきませんか?子育てカフェ(絵本セラピー)八尾市社会福祉協議会やおファミリー・サポート・センターTEL:072-924-3657 FAX:072-925-1161※お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。八尾市社会福祉協議会 やおファミリー・サポート・センターからのお知らせ楽しく体を動かしてリフレッシュしませんか♪3B体操で心も体も健康に!八尾市社会福祉協議会やおファミリー・サポート・センターTEL:072-924-3657 FAX:072-925-1161※お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。日時会場対象上記説明会に参加できない場合、随時説明もOK日時会場日時会場参加費募集人数対象講師備考日時会場藤井寺市 健康福祉部 高齢介護課からのお知らせ「生活支援コーディネーター」をご存知ですか?住民どうしの支え合いを推進する役割で、各市町村でさまざまな活動をしています。藤井寺市の生活支援コーディネーターと一緒に、ここで人とつながり、支え合う地域をつくっていきませんか。お気軽にご参加ください。ピースフェスタ八尾2024年実行委員会からのお知らせ「ボランティアって?」「どうやってみつけるの?」そんな方に気軽にボランティアを体験していただけます。申込方法事前説明会にご参加ください。8月1日(木)・8月23日(金)9月6日(金)・10月9日(水)10時~11時電話・FAXにて先着順での受付9月2日(月)~9月11日(水)お問い合わせはこちら無料先着20人子育て(支援)している方ボランティアグループ「絵本のじかん」一時保育あり 10名先着(有料:生後3か月~就学前のお子様)申込方法参加費無料募集人数先着50人対象藤井寺市在住の方申込の必要はありません。当日参加でOKです。参加費無料募集人数先着15人子育て(支援)している方対象動きやすい服装、水分、タオル持ち物日本3B体操協会 公認指導者一時保育あり 10名先着(有料:生後3か月~就学前のお子様)講師備考電話・FAXにて先着順での受付8月26日(月)から受付開始お問い合わせはこちら絵本の力を借りて感情を自然に引き出す「ふれあいと気づきのワークショップ」です。あなたの大切なものや本当の気持ちに出会ってみませんか?申込方法ボール・ベル・ベルタ―という3つの用具を使い、気軽に楽しくムリなく誰にでも楽しめる体操です。来てみたら楽しい!おしゃべりしても、話を聞くだけでも、座っているだけでも大丈夫!情報交換、人とのつながりができます。「つながり情報館」~住民が考えたスタッフのいない喫茶店~8月1日~10月31日の希望日サポートやお 2F【住所】八尾市青山町4-4-18    ★駐車場なし高校生以上でボランティアに関心のある人9月18日(水)10:30~11:30サポートやお 2F【住所】八尾市青山町4-4-18    ★駐車場なし8月21日(水)10:00~11:30藤井寺市役所地下食堂★駐車場あり(有料)9月11日(水)10:30~11:30サポートやお 2F【住所】八尾市青山町4-4-18    ★駐車場なし

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る