河内版アピエ 2024年9月号
3/4

やお柏原エリアこちらから◀️お申し込みはこちらから◀️お申し込みは※コープママは組合員同士の助け合いの有償 ボランティアです。収入を目的に応募される 場合はご期待に沿えませんのでご遠慮ください。※写真はイメージです【講師プロフィール】ルアナ・スマイルヨガ代表 木戸 藍さん顔ヨガアドバンス講師ヨガインストラクターダイエットカウンセラー2021ミセスコンテストファイナリスト2023ヨガフェスタ公認インストラクター10:00~12:00受付締切日:9月7日(土)受付締切日:9月7日(土)9月21日(土)9月21日(土)日時会場日時会場日時会場※内容などの詳細は説明会でご案内します。 ご興味のある方はお気軽にお申し込みください。※当落結果は、9月28日(土)までにメール・電話にてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。・子育て経験のある方(資格は問いません)・生後3か月以上の未就学児のお世話に、 一日2~5時間かかわれる方・パソコンのメールのやりとりができる方・ご自身のお子さまを連れてのお世話への 参加はできません。親子が笑顔で集える、身近な居場所。ノンプログラムの自由さで、親子がのんびり&ホッとできる場です。親子・あそびのひろばに関するお問い合わせ参加費無料子どものお世話なし持ち物筆記用具電話・インターネット申込方法イベントNO.202409029主催:コープ委員会やお山手イベントNO.202410009主催:コープ委員会やお太子堂募集人数子どものお世話申込方法募集人数子どものお世話申込方法参加費無料抽選20人あり ※申し込み時要予約顔全体が見られる鏡(机に置きます)、スマホ(体験前後の顔写真を撮ります)、飲み物、筆記用具持ち物電話・インターネット参加費無料抽選20人なし対象小学生以上(子どものみの参加は不可)エプロン、三角巾、タオル(手拭き用)、筆記用具、飲み物包丁を使いますので、小学生の方は必ず保護者の方と一緒に申し込んでください。持ち物備考インターネットのみ会場日時日時イベントNO.202410013地域活動推進部 河内事務所主催:イベントNO.202410012地域活動推進部 河内事務所主催:受付締切日:募集人数/抽選6人受付締切日:募集人数/抽選6人※当落結果は、9月14日(土)までに メールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメール アドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが 受信できるようにお願いします。※当落結果は、9月16日(月)までに メールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメール アドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが 受信できるようにお願いします。美と健康そして笑顔をテーマに活動されているai先生に、「顔ヨガ」について指導いただきます。一緒に変化を楽しみ、いつまでも若々しくいたい自分にトライ!また生協商品を囲んで、おしゃべりも楽しみましょう~日本ハムさんの商品を使ったウィンナーの飾り切りを教えていただき、調理実演の後、実食します。対象3マスクをはずした顔に自信を!『顔ヨガ』体験&おしゃべり会お弁当にも大活躍!!日本ハムさんによるウィンナーの飾り切り教室親子・あそびのひろば UR八尾若草団地とまとちゃんひろばにあそびにきてね!9月26日(木)10:00~12:00恩智会館 1F 大広間 【住所】八尾市恩智中町5-212    ★駐車場なし10月12日(土)10:00~12:00南木の本防災体育館 調理室【住所】八尾市南木の本3-1-9    ★駐車場あり(有料)9月5日(木)、19日(木)、10月3日(木)、17日(木)※時間はすべて10:15~11:45UR八尾若草団地 集会室(管理サービス事務所内)【住所】八尾市若草町1 ★駐車場なし東大阪市立市民多目的センター 4F 中会議室3【住所】東大阪市高井田元町1-2-13※近鉄奈良線「河内永和駅」より    徒歩2分 ★駐車場なし※近隣のコインパーキングをご利用ください10月1日(火)10:00~12:0010月2日(水)地域活動推進部 TEL:072-232-3095(月~金 9:30~16:00)生協の会議や企画などの開催中、参加者のお子さまをお預かりする活動です。いずみ市民生協では組合員同士の助け合いの一環として、お子さま連れの方が参加しやすいように「子どものお世話制度」を実施しています。子育て世代の組合員がより参加しやすい企画の実現のために、子どものお世話をする「コープママ」を広く募集します。コープママコープママ説明会親子・あそびのひろば親子・あそびのひろばからのお知らせ参加費無料・予約不要・0歳~未就園児と保護者が対象です。

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る