河内版アピエ 2024年10月号
3/8

●●①②●3南河内北エリア南河内南エリアこちらから◀️お申し込みはこちらから◀️お申し込みはこちらから◀️お申し込みは※画像はイメージです※イラストはイメージです※写真はイメージです集合時間場所集合時間場所日時会場日時行き先日時行き先出発→マルエス工場見学(10:00~11:00)→水みらいセンター到着後、昼食(12:00~13:00)→水みらいセンター見学(13:00~14:30)→集合場所にて解散予定(15:15ごろ)出発→カップヌードルミュージアム見学(10:00~11:30)→キューズモールにて自由時間・昼食(12:15~13:15)→ピースおおさか見学(13:30~15:00)→集合場所にて解散予定(15:30ごろ)必ず乗車場所の番号①②をお伝えください。インターネット申込の場合は備考欄に入力してください。昼食(お弁当)はこちらで用意します。イベントNO.202410032主催:コープ委員会松原東イベントNO.202411007主催:コープ委員会藤井寺西イベントNO.202410034主催:コープ委員会河南申込方法募集人数参加費募集人数対象持ち物参加費対象持ち物申込方法参加費募集人数子どものお世話持ち物申込方法※おつりのないようご準備ください。※昼食弁当代として※おつりのないようご準備ください。500円抽選20人大人のみ筆記用具、飲み物、レジャーシート、酔い止め薬(必要な方)、スリッパは用意されていますが自分のものがいい方はご持参ください。電話・インターネット700円(※マイカップヌードルファクトリー体験料金500円+ピースおおさか入館料200円として)抽選30人大人のみ筆記用具、飲み物、酔い止め薬(必要な方)電話・インターネット無料抽選20人なし当選ハガキ、筆記用具電話・インターネット受付締切日:受付締切日:受付締切日:※当落結果は、10月21日(月)までに メールにてお知らせします。当選 メールが届きましたら、参加確認 のため必ずご返信お願いします。※申し込み時に連絡のつくメール アドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが 受信できるようにお願いします。※当落結果は、10月21日(月)までに ハガキにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメール アドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが 受信できるようにお願いします。※当落結果は、10月19日(土)までに メールにてお知らせします。当選 メールが届きましたら、参加確認 のため必ずご返信お願いします。※申し込み時に連絡のつくメール アドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが 受信できるようにお願いします。昼食の用意はございません。「もりのみやキューズモールBASE」の飲食店等をご利用ください。マルエスさんのこだわりを見て聞いて食べてみましょう!昼食は、水みらいセンターの芝生広場や遊歩道で食べます。昼食後、自分たちが使った水がどう処理されるのか見に行きます。カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作っていただき、館内も見学していただきます。その後は、もりのみやキューズモールBASEに移動していただき、個々で昼食をとっていただきます。昼食後、ピースおおさかで平和学習していただきます。1854年(安政元年)創業、京都「ちきりや」より専門家をおよびして、日本茶のアレやコレやを教えてもらいます。楽しいお茶の話の後は、防災おにぎりを食べながら皆さんでお話ししませんか?やわらか剣先フライ・焼きうるめでおなじみ大人気マルエスさんの工場見学と今池水みらいセンター見学ピースおおさかで平和を学習し、カップヌードルミュージアムでマイカップヌードルを作りませんか?ピースおおさかとカップヌードルミュージアム見学ひと息ついておいしいお茶をのみませんか?毎日の生活を豊かにするお茶のおはなしスケジュールスケジュール10月28日(月)①9:00 松原市役所前②9:15 ローソン松原三宅東5丁目店15:15ごろ解散※必ず時間厳守でお集まりください。※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。株式会社マルエス【住所】堺市中区毛穴町86-1今池水みらいセンター【住所】松原市天美7-265-111月13日(水)8:50 ローソン藤井寺岡店 駐車場前近鉄藤井寺駅より徒歩約10分15:30ごろ解散(徒歩・公共交通機関でお越しください。自転車・バイク・車の駐輪駐車は絶対にやめてください。)※必ず時間厳守でお集まりください。※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。ピースおおさか 大阪国際平和センター【住所】大阪市中央区大阪城2-1カップヌードルミュージアム 大阪池田【住所】池田市満寿美町8-2510月29日(火)10:00~12:30(※9:45~受付開始)駐車場から会場まで少し距離がありますので、お早めにお越しください。河南町総合保健福祉センター「かなんぴあ」2F 調理室【住所】南河内郡河南町大字白木1371    ★駐車場あり(無料)     かなんぴあ第二駐車場または     多目的広場をご利用ください。10月12日(土)10月12日(土)10月12日(土)

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る