河内版アピエ 2025年4月号
3/4

 3東大阪市4月25日~7月4日 (毎週金曜日)※6月20日はお休み、予備日7月11日13:30~15:30 計10回東大阪市社会福祉協議会 1F日 時 【住所】東大阪市高井田元町1-2-13ボランティア・市民活動センター大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター 〒577−0054 東大阪市高井田元町1−2−13点字図書館ボランティアグループ「てんてん」 田窪 知受付締切イベント申し込みダイヤルでは受け付けしておりません。※お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。※この個人情報は、講座実施に関する目的以外に使用いたしません。親子が笑顔で集える、身近な居場所。ノンプログラムの自由さで、親子がのんびり&ホッとできる場です。東大阪市社会福祉協議会 ボランティア・市民活動センターからのお知らせ点字読めたらいいな、と思ったことはありませんか?実は・・・点字は「手でも目でも読める究極のバリアフリーな文字」と言われています。 必要としている人に必要とされる情報を届けるために…点字に関心のある方は、 ぜひご参加ください。東大阪市社会福祉協議会親子・あそびのひろばに関するお問い合わせTEL:06−6789−5550 FAX:06−6789−2924メール:hosi01@cap.ocn.ne.jp①住所、②氏名、③電話番号をご記入の上、電話・FAXまたはメールにて下記までお申し込みください。R7 4月25日~7月4日(毎週金曜日) ※6月20日は点字読めたらいいな、と 思ったことはありませんか? 実は・・・点字は「手でも目でも読める究極のバリアフリーな文字」と言われています。 必要としてい必要とされる点字に関心の届けぜひご会 場 東大阪市社会福祉協議会 1階 (東大阪市高井田元町1-2受講料 無料 対 象 市内在住または、在勤・在学で、点字ボランティアとして活動定 員 20名(但し、申込者が8名に満たない場合は中止します。)4月10日(木) ※先着順親子・あそびのひろば UR八尾若草団地とまとちゃんひろばにあそびにきてね!読む楽しさを学び、伝える♪点訳ボランティア入門講座受講料募集人数対 象講 師無料20人 ※ただし申込者が8人に満たない場合は中止します。市内在住または在勤・在学で、講 師 点字ボランティアとして活動意欲のある方大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター点字図書館ボランティアグループ「てんてん」田窪 知子 氏お申し込み・お問い合わせはこちら地域活動推進部 TEL:072-232-3095(月~金 9:30~16:00)申込方法13:30~15:30 計10回 (予備日:7市町村市町村からのお知らせ(告知広告)市町村からのお知らせに関するお問い合わせは各窓口にお願いします。親子・あそびのひろば親子・あそびのひろばからのお知らせ参加費無料・予約不要・0歳~未就園児と保護者が対象です。4月3日(木)・17日(木)5月1日(木)・15日(木)※時間はすべて10:15~11:45UR八尾若草団地 集会室(管理サービス事務所内)【住所】八尾市若草町1★駐輪場あり ★駐車場なし日 時会 場日 時会 場

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る