堺・泉州版アピエ 2023年7月号
4/8

7月4日(火)・7月18日(火)・8月1日(火)時間はいずれも10:00〜12:00 申込不要「飲み物(珈琲他)とお菓子で100円」≪対象≫小学生と保護者≪定員≫各10組≪内容≫ボードゲーム(ドメモ・ウボンゴ・マンカラ・ドブル・itoなど)を使って、子どもが本来持っている無限の可能性を引き出すきっかけ作りをさせて頂きます。≪お申込≫こちらから⇒「ふれあいカフェ・ちゃりん」もOPENして1周年になりました。これからも楽しい企画とほっこりした居場所づくりをすすめて参ります。お買物ついでに、ぜひ一度お立ち寄りください。※第2・4週月曜日に開催しています。7月〜8月ちゃりん開催予定日 時7月10日(月)・7月24日(月)・8月28日(月)     【住所】泉佐野市市場西3丁目2−45     珈琲・紅茶・カフェオレ・抹茶など用意しています。「ふれあいカフェ・ふら★ちる」からのお知らせご家庭で増えすぎた多肉植物を持ち寄り、交換して寄せ植えをしませんか?「珈琲だけ楽しみたいわ〜」「寄せ植えしないけど多肉植物を提供するわ〜」という方も大歓迎。前回(5月)の企画のようす※写真はイメージです ▶ お申し込みはこちらから※先着順で定員になり次第、締め切りとなります。主催:認定■■■法人子ども未来担当:本田(■■■■■■■ ■■■■■)申込受付開始 ➡6月26日(月)9:00〜対面企画前回の参加者の感想より● 先生方の人間味溢れるお人柄で、うまく子どもの緊張を和らげ本質を引き出して頂いていて、学校にはない良さ、家庭内では出来ない良さがありました。● 子どもたちが楽しめるように企画が配慮されていて、親子共々有意義な楽しいイベントでした。● 親子で一緒に楽しめる事が年々少なくなってきてるなと感じている中で、楽しい時間を過ごさせて頂き感謝しております。 南海高野線「堺東駅」下車 徒歩約3分※時間はすべて10:00〜12:00※8月14日はお盆でお休みとなります。会 場コープ泉佐野店 2F集会室(エレベーター横です)駐車場あり(無料)飲み物100円 ※お菓子付!日 時7月18日(火)10:00〜12:00 ※ふら★ちるOPEN中にお越しください。会 場コープ岸和田 1F集会室(フードコート奥) 【住所】岸和田市北町18−1駐車場あり(無料)  参加費無料子どものお世話なし持ち物家にある多肉植物・植木鉢(直径7cm〜10cm程度)・ビニール手袋・小さなスコップ※土は生協で用意いたします。注意事項多肉植物を無償でご提供ください。「ふれあいカフェ・ふら★ちる」の7月〜8月の開催予定日主催:ふれあいカフェ・ふら★ちる部内用ゲームでアタマがよくなる?!ボードゲーム無料体験会《内容》ボードゲーム(ドメモ・ノイ・ウボンゴ・マンカラ・ドブル・itoなど)を使って、子どもが本来持っている無限の可能性を引き出すきっ≪持ち物≫筆記用具・水筒かけ作りをさせて頂きます。≪日時≫5月7日(日)<朝の部>10時~12時<昼の部>13時~15時4参加者全員にお子さまの現状を客観的に確認できるSA(自己分析)シートをプレゼントまちのリビング「ここいい」からのお知らせ「ふれあいカフェ・ちゃりん」からお知らせふら★ちる ミニ講座のお知らせゲームでアタマがよくなる?!ボードゲーム無料体験会《日時》7月23日(日) 〈朝の部〉10時〜12時(受付開始 9:45〜) 〈昼の部〉13時〜15時(受付開始 12:45〜)《会場》 いずみ市民生協 堺東本部 1F とまとちゃんホール    【住所】 堺市堺区南花田口町2-2-15 《対象》小学生と保護者《定員》先着 各部10組《持ち物》筆記用具・水筒 ふれあいカフェ・ちゃりん 多肉植物 無償交換会

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る