堺・泉州版アピエ 2023年7月号
7/8

7子どもたちは、親の深い愛情のもと、家庭で健やかに成長することが望まれます。しかし、親が病気になったり、亡くなったり、虐待などによって、生まれどもたちは、親の深い愛情のもと、家庭で健やかに成長することが望まれます。しかし、親が病気になったり、亡くなったり、虐待などによって、生まれた家庭で暮らせない子どもたちがいます。そのような子どもたちを自分の家庭に迎え入れて、子育てをする役割を担っているのが「里親」です。里親を知ることが、里親をサポートすることにつながります。話を聞いてみたい、知りたいという方も大歓迎です。おお買買いい物物つついいででににおお気気軽軽ににおお立立ちち寄寄りりくくだだささいい。。風風船船やや啓啓発発ググッッズズををおお配配りりししてておお待待ちちししてていいまますす。。 日 時7月4日(火) ・7月11日(火)・7月18日(火)会 場泉大津市立高齢者保健・福祉支援センター(ベルセンター)参加費 無料募集人数先着20人 ※最低履行人数5人対 象介護事業所(訪問型サービスA)で家事エンジャーとして働きたい持ち物筆記用具★日日時時 77 月月2233日日((日日)) 1100::0000~~1166::0000 ★場場所所 アアククロロススモモーールル泉泉北北 堺堺市市南南区区原原山山台台55--99--55 AA館館22FF エエススカカレレーータターー下下 ★申申込込 不不要要 おお問問いい合合わわせせははここちちらら 子子どどもも家家庭庭支支援援セセンンタターー清清心心寮寮((リリーーフフ)) 〈〈堺堺市市里里親親支支援援機機関関〉〉 〒〒559911--88003355 堺堺市市北北区区東東上上野野芝芝町町22丁丁449999番番地地 TTEELL::007722--225522--33552211 お申し込み・お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら泉大津市役所(高齢介護課 1階9番窓口)TEL:0725-33-1131※事前申し込み不要子ども家庭支援センター清心寮(リーフ)からのお知らせ泉大津市地域包括支援センターからのお知らせ高齢者が自力で行うことが難しい掃除・洗濯・買い物・調理などの家事を援助することができる資格(訪問型サービスA従事者)を取得できます。同資格の就職説明会へ参加もできます。【住所】泉大津市東雲町9-5415歳以上の人(中学生を除く)家事エンジャーが活躍している事業所の担当者と直接話ができます。日 時7月18日(火)15:00〜15:30 ※養成研修会終了後会 場泉大津市立高齢者保健・福祉支援センター対 象家事エンジャー養成研修修了者(過去の受講修了者を含む)・介護福祉士・実務者研修修了者・介護職員初任者研修修了者・看護師・准看護師イベント申し込みダイヤルでは受付しておりません。泉大津市地域包括支援センター窓口またはTEL、FAXにて申し込み受付中TEL:0725-21-0294  FAX:0725-21-8294※お申し込み・お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。部内用全3日間いずれも10:00〜15:00(開場9:40)堺市泉大津市 生活支援隊 家事エンジャー養成研修会 家事エンジャー養成研修会 受講生大募集!!就職情報フォーラム同時開催市町村からのお知らせ(告知広告)|市町村からのお知らせに関するお問い合わせは各窓口にお願いします。

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る