●企画ごとに締め切りが異なります。●申込時は確実に連絡のつく電話番号をお伝えください。●抽選の場合、主催する委員会のエリア内にお住まいの組合員を優先させていただく場合があります。●子どものお世話がある場合の対象年齢は、就学前(生後3か月〜就学前6歳)まで。子どものお世話が必要な方は申込時に必ずお伝えください。(要:予約)利用に際しては、事前に詳しいご案内をお送りしますので、ご確認ください。●お預かりした個人情報は、組合員活動に関する連絡にのみ使用させていただきます。●感染症による学級閉鎖中のお子さんを連れての参加は、他の参加者への感染の可能性があることから、参加をお断りします。●本企画では、撮影した画像をいずみ市民生協が発行する広報媒体および運営するWEBサイト等で使用する場合がございます。画像の使用について、同意いただけない場合は、職員または委員まで、お知らせください。8お申し込み・お問い合わせはこちら※イラストはイメージです※写真はイメージです 日 時8月6日(日)13:30〜16:00会 場和泉シティプラザ 【住所】和泉市いぶき野5-4-7駐車場あり(有料) ※2時間まで無料。以後30分ごとに100円参加費 工作教室・・・無料募集人数先着各15人対 象和泉市在住のひとり親家庭の小学生とその親申込方法電話・インターネット※インターネットの場合は右上の二次元コードを読み取り、 申し込みフォームよりお申し込みください。 講 師工作教室・・・しゃきょう元気隊「とらちゃん」持ち物 はさみ(工作教室)注意事項お子さまとは別室になります。企画参加に際してのご注意●Web会議システム「Zoom」を使って開催します。パソコン、スマートフォン、タブレットなどにZoomアプリをインストールしてご参加ください。●お申し込み時に必ずメールアドレスを正確に入力してください。●事前に「@izumi.coop」のドメインのメールが届くように設定してください。当選メールが届かない場合があります。●通信料は参加者のご負担となるため、安定したWi-Fi環境でのご参加をおすすめします。和泉市社会福祉協議会からのお知らせ投資に興味はあるけれど、不安だという方! まずNISA(少額投資非課税制度)について知ってみませんか?投資に興味はあるけれど、不安だという方! まずNISA(少額投資非課税制度)について知ってみませんか?ファイナンシャルプランナーの方を講師にお招きして、初歩的なことから解説していただきます。日 時7月22日(土)14:00〜16:00会 場コープ和泉中央店 2F 集会室 【住所】和泉市いぶき野4-5-19駐車場あり(無料) 参加費 無料募集人数先着15人対 象60歳以上で和泉市在住・在勤の方講 師明治安田生命 担当ファイナンシャルプランナー様申込方法電話・インターネット※インターネットの場合は右上の二次元コードを読み取り、 申し込みフォームよりお申し込みください。社会福祉法人和泉市社会福祉協議会【住所】和泉市府中町4-20-4TEL:0725-43-7513FAX:0725-41-3154(月〜金 8:45〜17:15 祝日、年末年始を除く)※お申し込み・お問い合わせ時、 「生協のアピエを見た」とお伝えください。和泉市社会福祉協議会(和泉市母子福祉会事務局)からのお知らせ夏休みの工作に貯金箱を作って、宿題を一つ完成させよう!!ママも日頃の自分へのご褒美として、自分専用の「無添加リップグロス」を作ってみませんか?色を選んで、アロマオイルを加えたり・・・マスクを外しても、ぷるぷるの口元に(^^♪・3階学習室1-B(工作教室)・3階和室(リップグロスづくり)リップグロスづくり・・・500円(材料費の一部を負担させていただます。)※和泉市母子福祉会会員は無料リップグロスづくり・・・森内勢子さん(心寿〜shinju〜)対面企画対面企画社会福祉法人和泉市社会福祉協議会(地域福祉係)【住所】和泉市府中町4-20-4TEL:0725-43-7513FAX:0725-41-3154(月〜金 8:45〜17:15 祝日、年末年始を除く)※お申し込み・お問い合わせ時、 「生協のアピエを見た」とお伝えください。主催:和泉市母子福祉会 共催:和泉市社会福祉協議会オンライン企画参加に際してのご注意■お申し込みはこちらから■受付締切日■お申し込みはこちらから■受付開始日時部内用お申し込み・お問い合わせはこちら和泉市シニア世代の交流の場「ぶらいずみ」和泉市7月18日(火)7月3日(月)9:00〜 ぶらいずみ『はじめてのNISA』 ひとり親家庭のための「夏休み工作教室」と 「ママのためのリップグロスづくり」風車がまわるよ♪
元のページ ../index.html#8