堺・泉州版アピエ 2023年8月号
3/8

※イラストはイメージです※イラストはイメージです日 時9月5日(火)10:00〜12:00会 場オンライン形式【Zoom(双方向)】 Zoomミーティングによる双方向形式で行います。募集人数抽選25人参加費無料講 師いずみライフプランアドバイザーの会の講師※中学生以下のお子さまのみの参加はできません。 ※年長児童は、保護者と一緒に作ります。※企画開催中は保護者の方(付き添いの未就学児も同様)で、作られない方もセミナールームでの同室待機となります。参加費1,100円 ※おつりのないようご準備ください。 ※参加費は、作成個数分となります。子どものお世話なし 持ち物持ち帰りの袋、筆記用具講 師泉原 一弥さん申込方法電話・インターネット※当落結果は、8月7日(月)までにメールにてお知らせします。 ※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。準備物筆記用具、電卓申込方法インターネットのみ※当落結果は、8月11日(金)までにメールにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。①敷物グラウンド 8:10イベントNO.202309012ブラウンサーブでおなじみの巽製粉(株)さんの工場見学です。商品の開発経緯を学習し、実際に工場のラインを見学します。「まほろばキッチン橿原店」で昼食休憩をとり、歴史ある橿原神宮に参拝します。日 時9月14日(木)集合時間・集合場所 ①敷物グラウンド 8:10 ②南区役所前 8:30 ※申し込み時に集合場所を指定してください。解散時間・解散場所 16:20ごろ 各集合場所で解散 ※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。行き先 ●巽製粉(株) 【住所】奈良県桜井市粟殿789-1 ●橿原神宮募集人数抽選10人参加費無料対 象大人のみ持ち物筆記用具、飲み物 ※必要な方のみ(エコバッグ、酔い止め薬)備考・その他工場内は階段での上り下りが多い徒歩移動となります。白衣・帽子を着用しての見学になります。申込方法電話・インターネット※当落結果は、8月18日(金)までにハガキにてお知らせします。 ※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。【スケジュール】 南区役所前出発(8:40)→工場見学(10:00〜12:00)→まほろばキッチンにて自由時間(13:30〜)→橿原神宮(14:00〜)→各集合場所で解散(16:20〜)イベントNO.202309008「サラリーマンの妻」を対象とした、パートで働くときの税金や社会保険の仕組みを学習します。イベントNO.202308024「苔おじさん」で有名な泉原一弥さんを講師にお招きし、苔を植えて、好きなミニチュア置物やフィギアを選んで飾り、約10㎝角の立方体の苔テラリウムを作ります。 親子で1個ずつや一緒にひとつ、もちろん大人の方お一人の参加も大歓迎です。(参加費は、作成個数分となります。) 出来上がった作品は、当日お持ち帰りいただけます。 持ち帰りの袋を各自お持ちください。日 時8月17日(木)10:00〜12:00会 場堺市西文化会館 ウェスティー7F セミナールーム 【住所】堺市西区鳳東町6丁600駐車場あり(有料)募集人数抽選25人  対 象年長児童以上(申し込み時にお子さまは学年か年齢をお申し出ください。)主催:コープ委員会泉北とが主催:コープ委員会百舌鳥主催:コープ委員会鳳対面企画バス企画オンライン企画■お申し込みはこちらから■受付締切日②南区役所前 8:30■お申し込みはこちらから■受付締切日■お申し込みはこちらから■受付締切日部内用 バスに乗って外出(見学)tomato_action_4C053ブラウンサーブのこだわりについて知ろう〜大人の方や親子での参加もできます〜8月5日(土)7月29日(土)7月29日(土)堺南エリア堺北エリア 巽製粉(株)工場見学と橿原神宮参拝 賢いパートの働き方を学びましょう 夏休み企画第2弾!!苔テラリウムを作ってみませんか?

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る