堺・泉州版アピエ 2023年9月号
5/8

※内容などの詳細は説明会でご案内します。ご興味のある方はお気軽にお申し込みください。子どものお世話なし 持ち物筆記用具 申込方法電話・インターネット注意事項コープママは組合員どうしの助け合いの有償のボランティア活動です。収入を目的に応募される場合はご期待に沿えませんのでご遠慮ください。堺エリアイベントNO.202310004日 時10月17日(火)14:00〜16:00会 場生協堺東本部 1Fぷちとまとルーム駐車場なし(近隣に有料パーキングあり)募集人数抽選6人受付締切日9月30日(土)※当落結果は、10月6日(金)までに電話・メールにてお知らせします。阪和自動車道3635美原黒山郵便局舟渡池舟渡池公園イベントNO.202309028美原北小南190美原区役所前舟渡北舟渡南ららぽーと堺ららぽーと堺309美原文化会館美原文化会館アルテベルあるてべる(美原区役所)(美原区役所)美原消防署黒山警察署美原高校35下黒山※イラストはイメージです      【住所】岸和田市北町18-1対 象 ・子育て経験のある方(資格は問いません)・生後3か月以上の未就学児のお世話に、 一日2〜5時間程度かかわれる方・ご自身のお子さまを連れてのお世話への参加はできません・パソコンのメールのやりとりができる方駐車場あり募集人数抽選6人受付締切日9月9日(土)※当落結果は、9月15日(金)までに電話・メールにてお知らせします。日 時9月28日(木)10:00〜12:00会 場コープ泉佐野店 2F集会室 【住所】泉佐野市市場西3-2-45駐車場あり(無料)募集人数各日抽選6人 受付締切日9月9日(土)※当落結果は、9月15日(金)までに電話・メールにてお知らせします。日 時9月29(金)10:00〜12:00部内用 イベントNO.202310014現地での体験内容は「悪路避難体験」「水圧ドア体験」「水害援助体験」を準備しました。災害への備えを改めて考えてみませんか?日 時10月3日(火)9:30〜12:00会 場堺市総合防災センター 【住所】大阪府堺市美原区阿弥129-4駐車場あり(無料) 募集人数抽選20人参加費無料子どものお世話なし持ち物軍手・ヘルメット(お持ちの方)・動きやすい服装・運動靴・筆記用具申込方法電話・インターネット※当落結果は、9月26日(火)までにハガキにてお知らせします。 ※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。イベントNO.202310006sns映えまちがいなし! 多肉植物ハンギングは、管理が楽で育てやすいですよ♪日 時10月5日(木) 10:00〜12:00会 場堺市立美原文化会館アルテベル 工芸室 【住所】堺市美原区黒山167-1駐車場あり(無料) 募集人数抽選30人参加費2,000円 ※おつりのないようご準備ください。子どものお世話あり(無料) ※申し込み時要予約 講 師さくらたろうさん持ち物筆記用具、新聞紙、持ち帰りの袋(底マチ30cm程度のもの)、ハサミ申込方法インターネットのみ※当落結果は、9月10日(日)までにメールにてお知らせします。 ※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。いずみ市民生協では組合員同士の助け合いの一環として、お子さま連れの方が参加しやすいように「子どものお世話制度」を実施しています。子育て世代の組合員がより参加しやすい企画の実現のために、子どものお世話をする「コープママ」を広く募集します!【 主催:地域活動推進部 堺泉州事務所 】主催:コープ委員会泉ヶ丘主催:コープ委員会美原対面企画現地での体験について※ 悪路避難体験・水圧ドア体験・水害援助体験については、人数制限があるため、希望がある方は申し込み時に一つ申し出てください。(1つの体験に希望が集中した場合は抽選となります。ご了承ください)※ 人数制限がある体験中は他の方は見学となります。対面企画■お申し込みはこちらから■受付締切日■お申し込みはこちらから■受付締切日参加費無料泉州南エリアイベントNO.2023090275泉州中エリアイベントNO.202310003日 時10月2日(月)14:30〜16:00会 場コープ岸和田店 集会室防災最前線!何回行っても新しい学びがある!!毎年恒例 大人気講師 さくらたろう企画生協の会議や企画などの開催中、参加者のお子さまをお預かりする活動です9月9日(土)堺市総合防災センター9月2日(土) 堺市防災センター体験学習会 多肉植物 ハンギングスタイル コープママ説明会

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る