▲宛先▲子どもクッキング申込票 4 〒594-1157和泉市あゆみ野2-5-4 あゆみ野物流センター2階大阪いずみ市民生活協同組合 地域活動推進部堺・泉州事務所 アピエ泉州北子どもクッキング係身長アレルギー男 ・ 女cm有 ・ 無※イラストはイメージです※イラストはイメージです部内用■申し込み書▢ 泉州北エリア「子どもクッキング申込票」会場:2月25日(日) 和泉シティプラザ 5F調理実習室【予定メニュー】 フルーツサンド(動物性の生クリーム、フルーツミックス缶)、エッグロール(たまご、ハム、きゅうり、マヨネーズ、ケチャップ)、かんたんスープ(ミックスベジタブル、カップスープの素)等を使用します。切り取って、ハガキに貼るか封書に入れて、郵送にてお送りください。お名前住所(〒 - )メールアドレスTELふりがなお名前学年利き手右 ・ 左※兄弟姉妹等複数で参加ご希望の場合は、コピーし、それぞれのお子さまについてご記入ください。※その他、具体的なアレルギーの内容や、サポーターに伝えておきたいことがありましたら、以下にお書きください。駐車場ラパーク岸和田の対 象0歳〜未就学児と保護者 フルーツサンド、エッグロール、かんたんスープをサポーターのサポートのもと、お子さまだけで作ります。作った料理は親子で試食していただきます。TEL:072−232−3095(月〜金9:30〜16:00)申込方法電話、インターネットでの申し込みはできません。※当落結果は、2月20日(火)までにハガキにてお知らせします。受付締切日 2月8日(木)必着日 時2月25日(日) 10:00〜12:00会 場 和泉シティプラザ 5F 調理実習室 【住所】和泉市いぶき野5-4-7駐車場あり(有料) ※2時間まで無料、以降30分毎に100円募集人数抽選6人 対 象小学1〜6年生参加費300円 ※おつりのないようご準備ください。 子どものお世話なし持ち物エプロン、三角巾、タオルハンカチ、マスク、直径20cmくらいのお皿、スープカップ、お問い合わせスプーン、お茶 チラシにある、「子どもクッキング申込票」に必要事項を記入し、切り取って、ハガキに貼るか封書に入れて、郵送にてお送りください。兄弟姉妹等複数で参加ご希望の場合は、コピーし、それぞれのお子さまについてご記入ください。メールアドレスは連絡等に使用しますので、必ずご記入ください。地域活動推進部駐車場あり(2時間まで無料)対 象0歳〜未就学児と保護者※時間はすべて10:30〜12:00※毎月第3木曜日に開催予定。会 場コープ和泉中央店 2F集会室 【住所】和泉市いぶき野4-5-19主催:泉州北子どもクッキング●申込者(保護者)●クッキングに参加されるお子様※時間はすべて10:00〜11:30 ※不定期開催会 場春木市民センター(市立公民館分館) 2F 保育室 【住所】岸和田市春木若松町21-1 ラパーク岸和田の東南角駐車場あり(無料)対面企画参加費無料予約不要親子・あそびのひろば和泉中央 にじいろひろばに にじいろひろばに にじいろひろばに あそびにきてね! あそびにきてね! あそびにきてね!日 時2月15日(木)・3月21日(木)参加費無料予約不要親子・あそびのひろば春木親子・あそびのひろばからのお知らせひなまつりにフルーツサンドを作ろう!泉州北エリア ひとりでできる クッキング にこにこひろばに あそびにきてね!日 時2月13日(火)・2月27日(火)
元のページ ../index.html#4