泉州南エリア泉州中エリア泉州北エリア●●4こちらから◀️お申し込みはこちらから◀️お申し込みはこちらから◀️お申し込みは津田川■地蔵駅※写真・イラストはイメージです※写真はイメージです写真は、以前に工場見学した際のようすです。※写真はイメージです受付締切日:2月1日(土)受付締切日:2月8日(土)受付締切日:2月1日(土)集合時間場所集合時間場所集合時間場所日時行き先日時行き先日時行き先イオンモールりんくう泉南横 集合(8:50)→ハグルマ(株)桃山工場 商品学習、工場見学など(10:00~12:00)→道の駅くしがきの里 自由時間(昼食、買い物)(13:10~15:00)→集合場所にて解散(15:40ごろ) 出発(9:15)→工場見学(10:00~11:30)→バスの中で軽食(各自持参)→いちご狩り(13:00~13:40)→集合場所にて解散(15:00ごろ) 出発(8:00)→工場見学&学習会(10:00~12:00)→昼食(12:00~13:00)→ナリス化粧品出発(13:15)→集合場所にて解散(15:45ごろ) イベントNO.202502015主催:コープ委員会泉南東イベントNO.202503004主催:コープ委員会貝塚中央イベントNO.202502012主催:コープ委員会泉大津参加費募集人数持ち物申込方法※当落結果は、2月7日(金)までにメール・電話にてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。※当落結果は、2月22日(土)までにメール・ハガキにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。参加費募集人数対象参加費募集人数対象持ち物申込方法対象持ち物注意事項申込方法※当落結果は、2月13日(木)までにハガキにてお知らせします。※申し込み時に連絡のつくメールアドレスをお知らせください。※「@izumi.coop」からのメールが受信できるようにお願いします。無料抽選25人大人のみ飲み物、エコバッグ、筆記用具、酔い止め薬(必要な方のみ)電話・インターネット3,000円 ※イチゴラボ泉佐野入園料として※おつりのないようご準備ください。抽選20人大人のみ軽食、飲料、筆記用具、入園料金、酔い止め薬(必要な方)インターネットのみ1,100円 ※昼食代として ※おつりのないようご準備ください。抽選25人大人のみ筆記用具、飲み物、酔い止め薬など(必要な方)、1,100円(昼食代)当日連絡のつくメールアドレスまたは電話番号を必ずお知らせください。インターネットのみ工場見学の際、階段の上り下りがあります。動きやすい服装でご参加ください。昼食は用意しておりません。道の駅くしがきの里での自由時間に、各自でお取りください。マルエス工場見学を通して、品質管理、衛生管理、原料~製法まで、こだわりを教えてもらいます。そのあと、いちご狩りでコミュニケーションを楽しみます。冬の乾燥したお肌。ナリス化粧品さんで、うるおったお肌になるよう勉強会をしてもらいませんか。集合場所コープ貝塚店西町海塚福田津田北堀新■地蔵駅下り久保土生町2丁目貝貝塚塚駅駅大阪信用金庫大阪信用金庫市立貝塚病院感田神社南海本線204貝塚小瀬郵便局城内小学校東小学校26堀大池堀大池2月20日(木)8:50イオンモールりんくう泉南 南側 15:40ごろ解散※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。ハグルマ(株) 桃山工場【住所】和歌山県紀の川市桃山町調月3月6日(木)9:00 コープ貝塚店15:00ごろ解散※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。(株)マルエス【住所】堺市中区毛穴町86-1イチゴラボ泉佐野【住所】泉佐野市日根野1370-12月19日(水)7:50 テクスピア大阪付近15:45ごろ解散※交通事情により、到着が遅れる場合がございます。ナリス化粧品【住所】兵庫県三木市いっぺん食べてみ!とんかつソースととまとケチャップみんな大好きハグルマ(株)の工場見学とくしがきの里でお買い物「トマトケチャップ(ビン入り)」や、コープさんシリーズのとまとケチャップ、とんかつソースでおなじみの、ハグルマ(株)の桃山工場に行きます。ハグルマさんの商品ができるまでを教えていただき、工場見学のあと、道の駅くしがきの里に行きます。昼食とお買い物をお楽しみください。「やわらか剣先いかフライ」でお馴染みの(株)マルエスさんの工場見学をします。そのあと、地元に移動していちご狩りをたのしみましょう。(株)マルエスの工場見学とイチゴラボ泉佐野でいちご狩りバラ花びらエキス配合のフリーリアシリーズ!ナリス化粧品の工場見学に行きませんかスケジュールスケジュールスケジュール
元のページ ../index.html#4