5/12(月)〜 7/4(金) 7トライしませんか和泉市岸和田市☎072-430-3366 申込期間:4/7〜5/16共催:大阪いずみ市民生活協同組合場 所条 件申し込み先:岸和田市社会福祉協議会 地域福祉係●特養・デイサービス・ホームヘルパーから選択(複数可能) 3事業所体験できるのも魅力の一つです。●修了できるようにサポートしますので、安心してお申し込みください。●教育訓練給付制度を活用することもできます。希望される方はお知らせください。お気軽にお問い合わせくださいねうえの『粋な男が珈琲で地域をあっためる』をテーマに、美味しい珈琲の淹れ方を京都のあの「小川珈琲」さんから学び、自分のためにそしてだれかのために、さらに地域のためにからだも心もあったまる珈琲道場に参加してみませんか??コープ岸和田店 集会室 (岸和田市北町18-1)地域活動に関心があり、両日とも参加できる男性特別養護老人ホーム光明荘住所:和泉市伏屋町3-8-1電話:0725-56-1882(担当:上埜、高島) アドレス:kms-kensyu@komyoso.jp★お問い合わせ時、「生協アピエを見た」とお伝えください。お電話でご応募ください先着15名スクーリング&実習講義5月⇒12.14.16.19.21.23.26.28.30日6月⇒2.4.6.9.11.13.16日週3日の月・水・金曜介護の資格に受講費用15,000円(受講料およびテキスト代含)修了評価 7/2 閉講式 7/4時間9:30〜16:30※終了時間は日により異なります6/17〜7/1のうち1回実習※受講後、一年以内に光明荘で介護職員として就職された 方には、全額返金いたします。 また6か月以上働くと、就労継続給付金(20,000円)を 支給します。参加無料! 粋でええやん!令和7年度春コース介護職員初任者令和7年5月28日(水)・6月3日(火)13:30〜15:30(両日とも)定員18名研修開講!!岸和田男前珈琲道場第1弾
元のページ ../index.html#7