こちらからお申し込みは泉州南エリア●参加される方の年代を、インターネット申込の方は備考欄に入力してください。お電話の方はオペレーターにお伝えください。※イラストはイメージです受付締切日11月1日(土)無料なし筆記用具、飲み物電話・インターネット※当落結果は、11月13日(木)までにメール (マイページ)、電話にてお知らせします。※インターネット申し込みの方は「コープリンク」から メール通知およびマイページで確認ができます。募集人数対 象「コープリンクの使い方」はこちらすでにご登録いただいた組合員さんもたくさんおられます!是非ご利用ください。地域助産師として活動されている小林美里先生から、更年期の向き合い方についてお話をしていただきます。1【講師プロフィール】小林助産院~Fureru~小林 美里 さん泉州・南大阪をメインに地域助産師として活動。訪問での哺乳相談、子育て相談、発達相談、乳腺炎ケアや両親学級、いのちのお話会、性教育(小学校・中学校・学童保育や幼稚園)など、日々いのちが生まれ育まれる場所にかかわっておられます。子どものお世話参加費持ち物申込方法抽選20人大人のみ参加したい企画にであった時、すぐに申し込みができるように事前登録しておきましょう♪イベントの「申し込み方法」の欄で「電話」とあるものは今まで同様「イベント申し込みダイヤル」でお受けいたします。コープ委員会箱作・岬更年期と楽しく付き合おう!「コープリンク」は、スマホやタブレット上でいずみ市民生協のさまざまなイベントを探し、申込ができるイベント情報サイトです。初回にユーザー登録をすることで、サイト上でご自身の申込状況の確認やお問い合わせができます♪※告知広告など一部の企画は対象外です※eフレンズ登録済の方も新規ユーザー登録が必要です画面表示の初期設定のしかたや、メニュー項目の使い方を「コープリンクのつかいかた」として公開しています!イベントの申し込み方法、申し込んだイベントの当落の確認方法や、イベントごとのお問い合わせ方法もまとめています。左記の2次元コードから一度ご覧くださいね。日 時会 場インターネットからのイベント申し込みは「コープリンク」登録が必要です!更年期についてみんなで学んでみませんか?すぐにコープリンクへアクセスしたい!という方は右記の二次元コードを読み取って表示されたページを、お使いのブラウザの「おきにいり」や「ブックマーク」に登録しておくと便利!11月20日(木)9:30~11:30阪南市立文化センター サラダホール 2F 練習室A【住所】阪南市尾崎町35-3 ★駐車場あり(無料)※複合施設駐車場につき駐車台数に限りがあります。
元のページ ../index.html#1