第13条 (業務委託)第14条 (譲渡および質権等担保権設定の禁止)第15条 (個人情報の提供)第16条 (個人情報の収集・利用)第17条 (反社会的勢力の排除) (1)利用者は、次の各号に規定する者を含む反社会的勢力に現在該当しないこと、かつ将来にわたっても次 (2)利用者は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれかに該当する行為を行わないものとします。(1)次のいずれかの場合においては、コープペイ取扱店の一部または全店において、当組合は予告なくコープペイの利用内容の一部または全てについて、一時的に停止できるものとします。① コープペイのシステムに故障が生じた場合および、システム保守管理等のためにシステムの全部または一部を休止する場合② コープペイの利用端末・入金端末・これらに付随する機器等の破損または電磁的影響、停電その他の事由による使用不能の場合③ その他やむを得ない事由のある場合(2)前項の停止期間において、コープペイが利用いただけないことによって利用者に不利益または損害が生じた場合でも、当組合は一切の責任を負いません。当組合は、コープペイに関して行う業務を第三者に委託する場合があります。(1)コープペイに、権利を譲渡および質権・譲渡等の担保の設定を一切することができないものとします。(2)当組合は、利用者が前項に違反した場合、当該違反から生じるトラブル等に一切関与しないものとし、かつ一切責任を負わないものとします。利用者(本条においては、利用登録をしようとする方も含みます)が利用登録時に届出た事項について、下記の場合を除き、第三者に開示いたしません。(1) ①法令の規定による場合(2) ②国の機関もしくは地方公共団体または、その委託を受けたものが法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき(3) ③本人および公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合利用者(本条においては、利用登録をしようとする方も含みます)が利用登録時に届出た事項について、当組合が、当組合の顧客分析・マーケティング・販売促進活動、基金活動を始めとする各種案内に利用する目的のために、必要な保護措置を行ったうえで収集・利用することに同意するものとします。の各号に規定する者を含む反社会的勢力に該当しないことを当組合に対し確約するものとします。(1) ①暴力団の構成員(2) ②暴力団の準構成員(3) ③暴力団の関係企業(4) ④社会運動等標ぼうゴロ(5) ⑤特殊知能暴力集団等(6) ⑥前各号の共生者(7) ⑦その他前各号に準ずる者(1) ①暴力的な要求行為(2) ②法的な責任を越えた不当な要求行為(3) ③取引に関して脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為(4) ④風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当組合の信用を毀損し、又は当組合の業務を妨害する行為
元のページ ../index.html#3