福祉施設のようす組合員サービスセンターのようすあゆみ野物流センターの仕分け作業のようす訪問介護、居宅介護支援、小規模多機能、介護付き有料老人ホーム、デイサービス、グループホーム、サービス付き高齢者向け住宅、福祉用具・住宅改修、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、訪問看護、看護小規模多機能の各事業を行っています。介護と看護の連携を強め、在宅サービスは24時間365日支援する定期巡回サービスと、重度の方のニーズに応えられる訪問看護サービスの提供を重点的にすすめました。介護付き有料老人ホームは、ご利用者の短期・中期の自立支援目標を定期的に見直し、適正な支援と業務の効率化を図りました。(前年比85.8%)(前年比89.0%)宅配物流センターの年間処理点数は、約1億7,400万点(前年比94.5%)でした。店舗物流センターの年間処理点数は、約8,170万点(前年比99.6%)でした。温度帯ごとに品温管理を徹底し、品質保持に努めています。(前年差10.1ポイント)商品の供給を支えています。在宅・施設でのサービス提供をすすめています。組合員からの「声」を事業や活動にいかし、よりよい商品サービスの実現につなげます。組合員サービスセンターでは、電話、メール、チャット、アプリを通じて、組合員からの様々なお問い合せに応対しています。組合員サービスセンターへの総入電数(年間)11ご支給待ち高齢者福祉事業の種類「声・商品リクエスト」の受付件数事業所数応答率高齢者福祉事業自立や在宅生活を支援するために、「声」への対応と「声」の実現物流センター宅配の物流センター2か所、店舗の物流センター1か所で55.9万件80.3%9,148件11種類24か所
元のページ ../index.html#12