1人2人4人2人1人2人共同購入センターでの体操のようす※1 正規職員・社員:常勤役員・正規職員・介護福祉事業正規職員・福祉契約職員・エリア正規職員・嘱託職員・ 子会社の常勤役員・正社員※2 上記の正規職員・正社員以外* いずみ市民生協から子会社に出向している人数は、グループ会社に含んでいます。「モニタリング」は、いずみ市民生協グループの理念・行動基準や、法令・部内ルールなどの順守状況を点検・評価するとりくみです。全役職員・社員が参加し、明らかになった問題点は対策を明確にし、解決に向けたとりくみをすすめています。不正・違法行為やハラスメント行為などで職場内で解決できない場合に備え、「内部通報及びハラスメント相談窓口」を外部に設けています。相談件数の内訳はP.25に掲載しています。健康で安全に働くことができるための仕組みを整え、仕事と家庭・地域での生活が両立し、個性や能力が発揮できるようとりくみをすすめています。いずみ市民生協(株)コープ大阪サービスセンター(株)コンシェルジュ(株)いずみエコロジーファーム(株)ハートコープいずみ合計毎年「モニタリング」を実施し、よりよい職場づくりをすすめています。大勢の人の力で支えているんだね!うち新卒採用27人ヘルプラインポスター正規職員・社員数※1定時職員・社員数※2男性女性男性424人181人98人476人86人413人86人399人1,681人19人35人13人977人284人499人2,176人合計女性男性女性522人657人1,179人17人87人19人106人812人1,767人2,579人20人35人13人1,476人2,460人3,936人0人0人24人48人27採用人数(いずみ市民生協グループ)●いずみ市民生協グループの職員・社員(2023年度末)合 計雇用の状況いずみ市民生協グループ全体の役職員・社員の人数は3,936人です。ハラスメント・不正のない職場づくり5誰もが健康でいきいきと働き続けられる職場をつくります。587人
元のページ ../index.html#28