大阪いずみ市民生活協同組合(本レポートでは「いずみ市民生協」と 省略しています)〒590-0075大阪府堺市堺区南花田口町2-2-15勝山 暢夫1974年11月5日165.7億円977.5億円1,179人2004年4月1日5,045万円(生協持株比率79.5%)93.1億円2,579人2010年7月1日3,000万円(生協持株比率100%)3.2億円48人■対象期間2023年4月から2024年3月までの活動を中心に記載しています。名 称所在地理事長設 立出資金額総額総事業高常勤役員・職員数2024年6月11日大阪いずみ市民生活協同組合 総合マネジメント室いずみ市民生協グループでは、自らが果たすべき社会的責任について「サステナビリティ基本方針」に整理しています。この「サステナビリティレポート」も、「サステナビリティ基本方針」の順序で記載しています。■対象組織大阪いずみ市民生活協同組合の活動を中心に、グループ会社を含めて紹介しています。サステナビリティレポート 2024発行日:発 行:〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2-2-15■主な読者組合員・利用者のみなさま、いずみ市民生協の役職員といずみ市民生協グループ会社の役員・社員の方々です。■レポートの趣旨上記読者を主な対象として、いずみ市民生協グループの社会的責任に対する活動についての情報を提供するためのものです。組合員数事業エリア(株)コープ大阪サービスセンター設 立1982年10月7日資本金1,000万円(生協持株比率100%)事業高5.7億円常勤役員・社員数106人(株)コンシェルジュ設 立資本金事業高常勤役員・社員数サステナビリティレポートに関するお問い合わせ先総合マネジメント室 組合員サービスセンター いずみ市民生協のホームページhttps://www.izumi.coop(株)いずみエコロジーファーム設 立2010年6月18日資本金5,000万円(生協持株比率54%)事業高1.3億円常勤役員・社員数24人(株)ハートコープいずみ設 立資本金事業高常勤役員・社員数TEL:072-232-1800 FAX:072-225-25170120-031-001サステナビリティレポート2024大阪いずみ市民生活協同組合のプロフィール(2024年3月末)56万3,205世帯大阪府下25市町村東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、羽曳野市、松原市、太子町、河南町、富田林市、千早赤阪村、大阪狭山市、河内長野市、堺市、高石市、和泉市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町いずみ市民生協グループ会社のプロフィール
元のページ ../index.html#36