品質保証レポート2024
9/14

●毎月全店の店長または副店長が参加する「店舗衛生委員会」を開催して、店舗衛生に関する協議と是正を行いました。●品質管理部門では、定期的に店舗衛生点検・ふき取り点検(器具・備品の微生物検査)、表示点検を実施、加工場の清掃や【原因】●作業への慣れや、逆に焦りから、正しい作業手順を守れていないことが原因です。●ラベル貼付間違い防止のために決められたルールを作業者全員に十分教育ができていませんでした。●従業員がラベル貼付間違いに対するリスクを全員が十分認識ができていません。●ルールを守る風土となっていません。また緊張感を維持する職場環境になっていません。【対応】対象者が判明している方へは電話連絡及び訪問にて対応しました。カード未通過者等連絡がつかない方へは売場ポップでのお知らせを実施しています。人体被害の報告はありません。【対策】間違い防止のために商品現物や、商品名の確認を今まで以上に意識して実施する作業手順にカルテの一部を見直します。また新たな教育ツールとしてカルテに沿った動画を作成します。あらためてアレルゲン事故防止に向け教育計画を作成し、計画的に実施します。整理整頓など基本ルール評価と改善に取り組んでいます。2023年度の店舗点検の結果重点管理項目(異物混入・賞味期限切れ・アレルゲン記載もれ等)の件数は17件あり、昨年より2件減少しました。2023年度 店舗店内加工商品でのラベル貼り間違いによる、アレルゲン記載漏れ発生が5件(昨年12件)【発生】部門 4 5 9鉄板めし!旨辛どろソース使用のそばめし鮭いくら五穀米おにぎり海老のプチリッチサラダ鉄板めし!ごま油香る焼豚炒飯マルイ元気鶏親子丼不適合部門数不適合箇所数不適合件数不適合件数 8 715 13 417101222『鉄板めし!旨辛どろソース使用のそばめし』に間違って『鉄板めし!こんがり焼き上げた焼豚たまご飯』のラベルを貼り付けました。アレルゲン「エビ」の表示モレとなっています。『鮭いくら五穀米おにぎり』に間違って『手作りふんわりおにぎり鮭』のラベルを貼り付けました。アレルゲン「小麦」の表示モレとなっています。『海老のプチリッチサラダ』に間違って『海の幸イタリアンサラダ(小)』のラベルを貼り付けました。アレルゲン「小麦」「卵」の表示がモレました。『鉄板めし!ごま油香る焼豚炒飯』という商品に間違って『鉄板めし!こんがり焼きあげた炒飯たまご飯』のラベルを貼り付けました。アレルゲン「カニ」の表示がモレました。『産直 マルイ元気鶏使用の自家製炊き込み御膳』に間違って『マルイ元気鶏自家製親子丼』のラベルを貼り付けました。アレルゲン「乳」と「えび」の表示がモレました。2023年度上期1店舗1部門1店舗1件2店舗2件7店舗11件2019年2020年2021年 51419 8 9172023年度下期4店舗6部門4店舗7件3店舗3件7店舗16件2022年2023年間違いの内容店舗表示点検のようす岸和田店大野芝店大野芝店深阪店泉佐野店(件)点検項目加工場衛生点検結果器具備品のふき取り点検結果表示点検結果重点管理項目の不適合結果※上記項目は、指摘件数であり、調査の結果で問題なしとなった件数も含んでいます。2018年異物混入期限切れ合計商品名惣菜惣菜水産惣菜惣菜いずみ品質保証レポート8店名店舗点検いずみ市民生協の店舗において、売り場・加工場の衛生管理を行っています。2023年度報告

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る