機関誌いずみ 2023年6月号
13/16

12456ごみの分別ごみの分別サイコロに挑戦★サイコロに挑戦★約65.5cm約65.5cm約65.5cm約65.5cm約16.5cm約16.5cm3環境に関する展示がたくさん!環境に関する展示がたくさん!ごみ処理工場の見学ごみ処理工場の見学とまとちゃんが各地の情報をリポート!八尾市で収集されるごみの8種類のうち6種類が「めぐる」に来ているんだって。容器包装プラスチックごみなど、リサイクルできるものは、作業員さんが仕分けをしていたよ!工場見学をはじめとして、さまざまな環境問題を学べる施設です。ぜひお越しください。脱炭素社会の実現をめざして、一緒に頑張っていきましょう!vol.15※ 詳しくはホームページをご覧ください。開館日開館時間9時〜17時(12月29日〜1月3日は休館)住所駐車場八尾市曙町2−11あり八尾市立リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」火曜日〜日曜日(月曜日休館)他にもたくさん展示があったよ。13八尾市立リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」(以下めぐる)で環境の勉強をしてきたよ!八尾市立リサイクルセンター学習プラザ「めぐる」(以下めぐる)で環境の勉強をしてきたよ!「めぐる」は、リサイクルセンターに併設する施設として、2009年にオープンしました。ごみ処理工場の見学はもちろん、環境に関する展示、各種講座の開催など環境学習施設として運営しています。昨年の4月からは「脱炭素社会の実現」の目標を新たに掲げ、地球温暖化対策を踏まえたパネル展示や動画視聴など、環境啓発の拠点として様々な情報を発信しています。クイズもあったよ!クイズもあったよ!Q:このスチール缶は何個あるでしょう?Q:このスチール缶は何個あるでしょう?①120個 ②1,200個 ③12,000個①120個 ②1,200個 ③12,000個(答えはP14の下を見てね)(答えはP14の下を見てね)スタッフよりスタッフより八尾市の高安山の間伐材を使った八尾市の高安山の間伐材を使ったイベント等もあるんだって。イベント等もあるんだって。楽しそう♪楽しそう♪行ってきたところ行ってきたところ学習プラザ「めぐる」Let's Go!!Let's Go!!八尾市立リサイクルセンターとまとちゃんとまとちゃん

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る