機関誌いずみ 2023年11月号
14/16

生協商品これイイイイねね秋を感じる時東大阪市 あやたいさん(40代)大きな声で言えませんが、朝トイレに座った際ちょっぴりヒヤッと感じると、秋が近づいてきたなぁと思います。(夏の間は保温を切っているので)わたしが見つける小さい秋です。あまり綺麗な話じゃなっくってすみません。東大阪市 にゃおにゃおさん(60代)夜の虫の鳴き声。少し涼しく暗くなった外から声が聞こえると小さい子どもたちと虫取りに付き合ったのを思い出します。羽曳野市しょこショコラさん(50代)自然と風景夜の虫の鳴き声お祭りの前触れ今月のお題次回予定:11月3回お店:販売中宅配:毎週企画お店:販売中私の住む柏原市高井田は、横穴古墳公園をくぐるとすぐで静かな住宅地です。夏の終わりから秋の近づきで虫の鳴き声が変わります。草木の色も変わり、風でどんぐりが落ち、秋を感じさせてくれます。柏原市 イガイガさん(60代)栗やさつまいものスイーツやパンなどがお店に並ぶと、秋だなぁと思いますね。堺市 なーさん(50代)和泉市 25さん(40代)熊取町 F.Aさん(60代)ほどよい塩加減。油ものっていて、癖になる味で毎日でもいただけます。堺市 T.Fさん(50代)仕事の合間に、空を見上げたら秋の空に変わっていた時。夏雲から、秋の雲の形、低めの雲の位置に変わっていた時。お祭りの太鼓練習の音が聞こえてきたとき。今年もこの季節が来たなと思います。東大阪市 YUKIさん(50代)国産で使いやすくおいしい♪お値段も手頃です。 堺市 サボさん(40代)みなさんからのおたよりで交流するコーナーです。日常の何気ないエピソードやテーマトーク、お気に入り商品など、あなたのおたよりもお待ちしています。食欲が増す!いつも以上に食べ物が美味しい♪1月号に掲載のお題は「わたしの2024年の目標」です。投稿方法は裏表紙をご覧ください。塩加減がちょうど良く、油ものっていて安定した美味しさ! 必ず冷凍庫にストックしています!14栗やさつまいも氷温甘塩さば切身高井田で感じる食欲の秋トイレで感じる季節感ちいさなかため絹ごし豆腐空を見上げたらみんなで交流メール  スペース

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る