機関誌いずみ 2024年6月号
16/16

6月21日消印まで堺市堺区南花田口町2丁2番15号 TEL0120-031-001発行責任者/理事長 勝山暢夫 https://wwwの代123 . .izumi.coop/くらしに笑顔お届けします大阪いずみ市民生活協同組合2024年6月号No522約10分Qコープの宅配、コープのお店の両方でQ5月はいずみ市民生協の●●月間です。●●にあてはまる文言は何でしょう。A① 産直①②③とまとちゃん機関誌いずみ・白身魚とタルタルソースフライ・食パン・バター・玉ねぎ・トマト(中)・ピーマン・スライスチーズMSC認証持続可能な漁業で獲られた水産物に認証マークをつけています。〒590-0075 堺市堺区南花田口町2 丁2番15号いずみ市民生協 機関誌いずみ係エシカル商品コープサステナブルマーク環境や社会に配慮した主原料を使った商品に、共通のロゴマークを付けています。1袋2枚小さじ21/4個1/2個1個2枚① フライは裏面の手順に従って解凍する。フライはそれぞれ一個を半分に切っておく。② 玉ねぎは薄切り、トマトはくし形に切る。ピーマンはへたと種を除いて輪切りにする。③ 食パンにバターを塗る。玉ねぎを全体に広げ、フライ、トマト、ピーマンをのせる。これを2枚作る。④ スライスチーズを上にかけて、オーブントースターで3、4分加熱する。〈使用したコープ商品〉正解者の中から抽選で30人の方に100ポイントをプレゼントします!下の投稿用紙でお寄せください。※答えは、来月の「知っとQ」にてお知らせします。でも可。生協商品これイイね!テーマトーク「夏休みの宿題の思い出」フリートークみんなのレシピ「そうめんを使ったレシピ」6月号のクイズ解答有効072-225-2517info @izumi.coop玉ねぎを全体に広げ、フライ、トマト、ピーマンをのせる。※生協登録の電話番号をご記入ください。おなまえ年齢TEL(     )ペンネーム(    )お住まい市 町 村切り取って毎号のレシピを集めてね♪[お便り・イラスト・写真・みんなのレシピ・その他]※採用された方には100ポイントをプレゼント!簡単ネット投稿は右記の二次元コードからFAXEメール左部投稿用紙を切り取ってハガキに貼って投函するか、配送時、担当職員にお渡しください。お店ではサービスカウンターまで。編集後記リサイクルできるものはどれでしょう。商品カタログ牛乳パックペットボトル※掲載に関して匿名・ペンネームをご希望の方は、その旨をお書きください。お名前もお忘れなく。※写真など送っていただいたものは返却できませんのでご了承ください。※お預かりした投稿は、いずみ市民生協の広報で活用させていただきます。※お預かりした個人情報は、機関誌いずみに関する実務のみに活用させていただきます。(機関運営部)※4月号クイズ応募総数は490人で正解は461人でした。当選者の発表は、ポイントの付与をもってかえさせていただきます。 今月の特集は、スマホやSNSとの向き合い方についてお伝えしました。スマホは今や生活に必要不可欠なものとなっています。だからこそ、便利な面はもちろん、危険な面も知っておくことが大切です。 また6月は、いずみ市民生協の環境月間です。みなさまからのお声でもリサイクルについてもっとお知らせしてほしいという声が多く寄せられました。P7に掲載していますのでぜひご覧いただき、リサイクルへのご協力をよろしくお願いします。(編集担当)白身魚とタルタルソースフライ 宅配・お店:販売中材料(2人分)8月号のテーマつくりかた[      ]宛  先前回の答え応募方法投稿をお待ちしています!!野菜たっぷり!チーズがとろけるフィッシュフライのオープンサンド抽選で100ポイントをプレゼントQQ知っと知っと

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る