機関誌いずみ 2024年11月号
2/16

A Journey to 10 YearsA Journey to アーカイブ2いずみ市民生協は、2024年11月に創立50周年を迎えました。 1974年いずみ市民生協創立創立総会を1,982名の賛同署名、実出席827名、委任出席1,156名の参加で開催し、いずみ市民生協は誕生しました。1974年独自開発商品の第1号は「濃口しょうゆ」製造ラインに付着している合成保存量を、無添加しょうゆで洗い流して取り除きました。1975年支部運営委員会を設置組合員の声を運営や方針に生かしていくために、9つの地域に支部運営委員会が誕生しました。1977年大内山酪農と初めての産地交流を開催1979年「私の戦争体験」(第1集)を発行貴重な体験談の寄稿をもとに平和の大切さを今も伝え続けています。1970年代今月の特集1980年代1980年1981年1983年1987年1988年商品の取り扱い基準 第1号店コープ深阪店をオープン羽曳野物流センターを稼働個人別注文書、班別仕分け、翌週配送が実現しました。地域委員会活動をスタートより地域に密着した組織運営と活動をすすめるため、支部運営委員長会議を地域委員会に再編しました。(株)コープ大阪サー 組合員への保険・物販・ ロッチデール倶楽部オープン食事を楽しみながら、音楽・文化にふれる施設を開設しました。(2010年に閉鎖)商品案内のカラー化ありがとう50周年大阪いずみ市民生活

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る