▶ログイン方法コープペイのチャージは、お店に設置のチャージ機から行ってください。 今年5月より、コープのお店で使える電子マネー「コープペイ」が導入されました。 8月の仕様変更により、精算時にコープペイの残高が不足している場合、現金で不足分を支払うことができなくなっていました。それに対して、「以前のように戻してほしい」「現金併用ができるようにしてほしい」といった多くの声が寄せられました。 そのため、10月3日より仕様を元に戻し、残高不足時に現金で不足分をお支払いいただけるようにしました。※コープペイのご使用には、いずみ市民生協アプリへのログインが必要です。 アプリへのログインには、事前のeフレンズ登録が必要です。アプリのダウンロードはこちらよりよい商品・サービスの提供を通じて、組合員・ご利用者の満足を追求しますVOICEVOICE④不足分のお支払方法で現金をタップ②コープペイのバーコードをスキャン③1,208円の商品代金に対して、残額⑤現金を投入しお支払完了が1,000円のため不足額を表示現金以外を希望の場合は③の画面で支払変更を選択してください。<チャージ特典プレゼント>毎月10・20・30日にチャージするとうれしい特典をプレゼント!●1万円チャージで、100円分プレゼント●2万円チャージで、200円分プレゼント●3万円チャージで、300円分プレゼント←コープペイについて くわしくはこちら ※【eフレンズ新規登録前にご用意いただくもの】組合員コード・生協にご登録のお電話番号・メールアドレス・半角英数字(8〜12桁・英数字混合必須)のパスワードタップタップダウンロード後、画面下にある「宅配」マークをタップし、次に「eフレンズにログインまたは新規登録」アプリのをタップタップ組合員コードとパスワードを入力してログインeフレンズ新規登録はこちら9残高不足時の現金支払い方法 (コープのお店 セミセルフ精算機のイメージ画像)残高不足時の現金支払い方法 (コープのお店 セミセルフ精算機のイメージ画像)①コープペイのアイコンをタップみなさまからの「声」コープペイが残高不足の時は現金で併用できるようにしてください。そうでないと残金が残ったまま不使用となります。いつからコープペイの残高不足で現金併用ができなくなったのですか。もっと周知すべきだと思います。おしえて とまとちゃん♪「コープペイ」残高不足時の現金支払い方法について声をカタチに
元のページ ../index.html#9