機関誌いずみ 2025年2月号
14/16

生協商品これイイイイねねわたしの 好きな言葉85歳になる私の母の口ぐせです。元気そのものです。私も母に負けないようガンバりま〜す!!岸和田市 ゆうちゃんさん(50代)ありがとう負けず嫌い何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせやがて大きな花が咲く病は気から今月のお題宅配:販売中宅配:販売中言う方も言われる方も幸せであったかい気持ちになれる魔法の言葉です。日々感謝の気持ちを忘れず過ごしていきたいです。堺市 ちゃあちゃんさん(50代)65歳を迎え、自分でやりたいことをやりたいなと思いました。南河内郡 さんちゃんさん(60代)子どもが生まれるまでは、負けず嫌いの性格とはどちらかというとネガティブなイメージの言葉だと思っていました。子どもが学校や習い事で負けず嫌いの性格で大変頑張っています。先生やコーチに負けず嫌いの性格がいいんですよーと言われ、私のなかでもポジティブなイメージに変わり、好きな言葉になりました。堺市 ドリーさん(40代)貝塚市 Y.Aさん(50代)4月号に掲載のお題は「春を感じるとき」です。投稿方法は裏表紙をご覧ください。わけありパックです。お弁当は定番で焼くとパリッとして冷めてもおいしいです。夜の何か1品にも手軽に食べれます。堺市 にしやんさん(60代)二児の子育て中です。毎日、色々ありますが、自分たちなりに頑張ってます!堺市 つんつんさん(40代)自分は何もできないと落ち込んだ時などは、この言葉を思い出して自分を奮い立たせています。東大阪市 そらさん(40代)お手ごろ価格の時は必ずポチります。夫婦でカルシウム補強に毎日食べています。おいしいのがありがたいです。柏原市ノリピーさん(70代)お寄せいただいた投稿は、文字数の関係で文章を一部割愛、編集させていただいております。みなさんからのおたよりで交流するコーナーです。日常の何気ないエピソードやテーマトーク、お気に入り商品など、あなたのおたよりもお待ちしています。息子の高校の担任の先生の名言ですが、私も息子も実行しています。14残りの人生やりたいことをやる天日塩仕込み骨取り塩さばの切身(徳用)すべてはタイミングぽりぽり小魚(Ca)なんとかなるなるようになるみんなで交流メール  スペース

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る