機関誌いずみ 2025年2月号
9/16

産直日  時2月27日(木)募集人数会  場対 象登録期間活動費募集人数YouTubeチャンネル「とまとチャンネル」で公開中。持ち物子どものお世話子どものお世話①10時〜②11時〜(2部制、入れ替え制)各時間帯で20名※応募多数の場合、抽選の上、当選者の方には 2月20日までにメールにて連絡いたします。生協堺東本部 2F生協ホールBC南海高野線「堺東駅」より徒歩約3分※駐車場なし(近隣に有料パーキングあり)学習した商品を産直委員会とは?組合員で構成され、毎月1回、産直商品のことを学び、商品を広めるための企画づくりに取り組んでいます。お申込みはこちらまでお箸、取り皿(複数試食するのでしきりがあるもの、深いお皿)、飲み物の持参をお願いします。※試食品のお持ち帰りはできません。あり(無料) ※申込時、要予約※生後3か月〜就学前6歳  必要に応じてご用意します。産直委員会ガイダンス日程2月17日(月)10時〜1時間程度詳細、お申込みはこちらまでYouTube産直委員会編はこちら9基本、毎月第3木曜日10:00〜12:00/生協堺東本部※定例会日時は変更になる場合があります。※必要に応じて月に複数回の活動があります。あり(無料) ※申込時、要予約※生後3か月〜就学前6歳  必要に応じてご用意します。●ハートランド株式会社(サラダほうれん草)、大内山酪農農業協同組合(生協牛乳)への産地訪問を基に、産直商品の説明資料を作成しました。●2月6日(木)のいずみ・わかやま産直産地交流会に向けて準備をすすめました。●「産直 おいしさ発見会」に向けて、準備をすすめました。産直商品に関心のある方1年(2025年4月〜2026年3月)※再任は上限3年としています。交通費など実費支給2名※応募多数の場合、説明会参加者より選出します。開催のご案内詳細、12月産直委員会の報告産直委員会だよりメンバー募集産直委員会2025年度の産直委員さんを募集します!定例会おいしさ発見会

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る