ここいいスタッフ通信 2022年秋号
1/1

⚫ 12/1(木)14:00~16:00 堺市生涯学習の居場所づくり講座 Kさんによるナイスなマタンゴイラスト これからの スケジュールは? ⚫ 11/23(水・祝)10:00~16:00 まちのリビングすきいま見学&こ こ こ い い の コ ン セ プ ト ⚫ 11/25(金)14:00~16:00 試作隊のみなさん手際のよさが写真から伝わってきます。 すでに美味しそうな雰囲気! RE制服回収受付のようす。 Fさんのお孫さんも 一緒に参加してくれました! 開会は、マタンゴ企画のきっかけとなったHさんによる淀川長治さんなみの素晴らしい映画解説を含めたオープニング挨拶 会場のみなさん、マタンゴへの期待はマックスに キノコが美味しい秋ですね♪マタンゴ上映会が無事終了! みなさんそれぞれに力を発揮してすてきな上映会になりました。 この間の活動交流の場を11/23(水・祝)すきいまにて設けます。 すきいまの見学がてら参加くださいね♪ 8月2日 RE制服回収受付①&交流 8月22日 RE制服回収受付②&交流 9月8日 マタンゴカレー試作日 9月22日 モモの木 おうちcafeモモさんへ見学&交流 9月24日 マタンゴ上映会&ロゴマーク選定 10月6日 棚づくりDIYの打合せ&地域団体との居場所アイディア交流会① 10月20日 地域団体との居場所アイディア交流会② -2022年11月17日現在 モモの木見学隊Uさんからの感想(抜粋) 自分が大変な時に助けてもらった、だから自分も同じように困っている人を助けてあげたい、そんな気持ちのリレーが生み出される居場所づくり。完璧なものを提供するより、悩んでいてもいい、あたふたしててもいい、なんとかしようとじたばたしながら頑張っている姿を見せることが、案外それに心動かされ、私も何かします!という人たちを増やしていけるのかもしれない。 居場所はみんなで作っていくものだから。 2022年11月17日 地域活動推進部 ---- ★Facebook、Instagramでも情報発信中! の間の活動共有デー 場所:すきいま 今後のすすめかた意見交流※関心を持った団体と一緒に 場所:ここいい(おにおん’sキッチン) に一緒に参加 場所:ここいい(とまとちゃんホール) メンバー登録は 17人となっています これまでのできごと いま“旬”なここいい 予定 ここいいスタッフ 通信

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る