◆ 冷え性どうする?~えりちゃん体操より Kさん、Sさん ようこそすきいまへ! 登録スタッフは33名になりました。 ◆ 編み物はメディテーション ◆ 小さなお友だちも大活躍 ◆ 「すきいまと毛糸と私」はすきいまの未来を占う? ◆ 真面目に こつこつ でも楽しむことも忘れない ◆ どんなお坊さんのお話より市井の人の生きざまのほうが私に響く ◆ 自分で楽しみ探さなくっちゃ~お洒落も日常も ◆ ならコープさん、グリーンコープさんすきいま訪問 ハロウィーンの準備、健康チームの活動、切手仕分け作業など、どちらかというと地味な作業がたくさんある最近のすきいま。協力を呼び掛けると駆けつけてくださるみなさん。苦手なところはそれが得意な人に任せるという、素晴らしい分担力とチームワークです。真面目に取り組みながらも、そこは日常を楽しくする達人の私たち。おしゃべりの花を咲かせながらも手はちゃんと動いている! ときどき遊びに来てくださるママと赤ちゃんとYくん。先日、えりちゃん体操で使ったマットを片付けるときにYくんが除菌スプレーでしゅっしゅのお手伝いをしてくれました。Yくん、スプレーしゅっしゅが大好きなんですって。まあ助かります。次々スプレーしてくれて、私たちの「すごい!」と「ありがとう」に大得意顔。あの笑顔が忘れられません。誰でも誰かに喜んでもらったらうれしいんですね。 手仕事デーの新しい取り組みとして、編み物を楽しむ時間を始めました。編み物教室じゃないけど、ちょっと教え合いながら、おしゃべりしながらすごすひととき。時にはかご作りグループのみなさんとも交流しながら。和やかな空気が、そこにいるだけでもなんかいいというすきいまがめざしている空間を作ってくれています。中心になっていただいているYさんは、この時間をどんなふうにしていこうかなと考えてくれています。みなさんもアイデア出してくださいね。 居場所づくりを考えておられるところは多く、すきいまはその実例として注目されています。プロセスを大切に作り上げていくやりかたに共感をしていただいているようですが、みなさんに参考になるようなノウハウや公式なんてないし、ただただ、じっくりやっていく、数字で測らないということだけかなと思うのですが。 などを続けましょう。深い呼吸を心がける~交感神経は戦闘モード、副交感神を促す副交感神経モードにもっていくため、しっかり吸ってしっかり吐く腹式呼しかにそうかもしれません。『こころの格差社会―ぬけがけと嫉妬の現代日本そのためには意識を手放し、無心になることが必要である。日本人はそれを独えば家事をするなかでも。雑巾がけ、食器洗い、野菜を刻むという作業のなかで、無心になる瞬間がある。 そうそう、キャベツの千切りも、そして編み物も。便利になった世の中で、しなくてよくなった家事、でも手放したことによって実は心が悲鳴を上げているのかもしれません。編み物や手仕事、工作をすることっていまもっとも私たちに必要なことかも。 Yさんとテレビ番組「ポツンと一軒家」についてお話をしたとき。80代後半で亡くなったおばあちゃまの生きざまに感動したとのこと。そのおばあちゃまは日々なお坊さんのお話よりも、人のあるべき姿、人生の歩み方をその無名のおばあちゃまは教えてくれたとYさん。わかります。すきいまでお会いするみなさんのた。人生を楽しむ達人たちからいつも元気がいただけます。 筋肉量を増やす~血行を推し進める役割を持つのが筋肉です。背中、太もも、ふくらはぎの筋肉などを鍛えましょう。スクワットやつま先立ちを繰り返す運動経はリラックスモードと切り替えをしてくれていますが、手先の冷えがある人は、交感神経が常に強く働いているそうです。そこで、毛細血管をひろげ、血流吸を心がけましょう。 編み物好きのYさん、Sさんとお話をしていたとき。ヨガをするSさんは瞑想が身近なものだそうだが、「禅」のような瞑想、難しいなあ、瞑想しようとすればするほど集中できないなあと言う話に。それよりキャベツの千切りをしているときのほうが集中している気がするとも。何かしているときのほうが集中している!た人』で著者の海原純子さんがこんなことを書かれていました。要約で紹介します。 自分の内側に目をむけ、対話し、触れ合わないとフラストレーションがおこる。自の方法でやってきた。自然と一体化するというのもそうだが、一見単調は例の暮らしの営みを淡々とこなし、人生を全うされたそう。その姿に、どんなりっぱお話を聴いていることがどんなに勉強になっていることか。 ある日のIさん、赤い靴を履いておられたんです。とってもお似合い。お友だちからもらったという胸元のブローチも素敵なアクセント。すきいまにはたくさんのお洒落な人生の先輩が来られます。やっぱり外にでかけなくっちゃ、そのためには身なりを整える、それも大事。お洒落で気分も変わる。そしてささやかでもいいから自分で楽しみを見つける。リメイク名人Yさんとも話が弾んでいまし新しい仲間が増えました♡ すきいまのふむふむ。 素敵なつぶやき~メンバーや立ち寄られたかたから すきいまの日常あれこれ
元のページ ../index.html#2