2018年2月28日、福島県富岡町から寄贈いただいた「夜の森のさくら」の苗木2本を、たべる*たいせつミュージアム入口前に植樹しました。
その後、桜の苗木はすくすくと育ち、とても可愛らしく、綺麗な花を咲かせてくれました。
これからも、いずみ市民生協は全国の生協とともに、被災地を忘れず、復興のお力添えを続けてまいります。
『夜の森さくらプロジェクト』とは
東日本大震災、原子力発電所事故により全町民の町外避難が続くなか、富岡町民はもとより富岡町にかかわるすべての方々の心の拠り所である「夜の森」の桜が、避難先で、また、富岡町に心を寄せてくださる方々の近くで、美しく咲き続けることができるようにと、福島県農林種苗農業協同組合の発案で、「夜の森」の桜の直系子孫を生産し、全国に広めていくプロジェクトです。
© 2020 OSAKA IZUMI CO-OPERATIVE SOCIETY