INTERVIEW

いずみ市民生協で働く人々

INTERVIEW 01

FUJIMOTO TAKAYOSHI

愛する大阪を盛り上げる
存在になりたい

宅配運営部

堺西共同購入センター 副センター長

藤本 貴義

Q.いずみ市民生協の魅力は?

幼い頃、僕を育ててくれたいずみ市民生協
今は仕事を通して恩返しをしています

生協は幼少期から馴染みのある身近な存在です。「大好きな大阪で働きたい」という思いからいずみ市民生協へ入協しました。
過去、災害時に組合員のもとへ食品をお届けした際に、感謝の言葉をいただけた時は地域貢献ができていると実感し、この仕事を選んで良かったと感じました。
「働いていたら大変なこともあるでしょう?」とよく聞かれますが、周囲のスタッフと常に助け合いながら働くことができているので、楽しくて良い思い出ばかりです。

Q.今後の目標を教えてください

地域のみなさまの生活を豊かにしてくれる
職員たちを支えるのが私の役目です

堺西共同購入センターでは20代の若手を中心に、約35名のスタッフが活躍中です。現在、副センター長として現場スタッフのマネジメントを担当しています。市民の生活を支えてくれる職員たちを支えるのが私の役目です。全員がより働きやすい環境になり、日々の仕事をより楽しく、やりがいがあるものになればという思いを胸に、積極的にさまざまなチャレンジができる環境づくりに取り組んでいます。将来の目標はセンター長!よりいずみ市民生協全体を盛り上げていきたいですね。

INTERVIEW 02

FUKUI MISA

人と接する温かみと
自己成長に情熱を燃やせる場所

宅配運営部

堺南共同購入センター 営業担当

福井 美沙

Q.入協前と入協後で、どんな変化がありましたか?

仕事に本気で取り組む仲間たちに
出会えたのはとても嬉しいこと

優しい方が集まる雰囲気に惹かれて入協しましたが、個人的に意外だったのは、控えめな性格というより、さらにいずみ市民生協を盛り上げるぞ!と前向きな方が多かったことです。それは私にとってはとても嬉しいギャップでした。現在、営業職として組合員へのサービス説明や新規登録の手続き対応を担当しています。うまくいかない日もありますが、地域の方との出会いはなにごとも経験!試行錯誤しながらでも前進する大切さを教えてくれたいずみ市民生協には感謝しています。

Q.今後の目標を教えてください

これから働く職員たちがより豊かな
生活を送れるように活動したい

これから入協される後輩に向けて、働く女性のいちロールモデルになれればと思っています。くるみんマーク認定も受けた当組合では、産休・育休制度や時短勤務制度はもちろん、いずみ共済会での慶弔見舞金の支給などの福利厚生が充実しています。育休復帰率は100%ですし、「ライフステージに合わせた働き方が叶う職場」であることを、私を通して伝えていきたいですね。

INTERVIEW 03

TANI SHOHEI

やりがいは
挑戦の中で生まれるもの

品質管理部

商品検査センター 残留農薬検査担当

谷 翔平

Q.仕事で挑戦・努力した経験は?

組合員の「安心」と「安全」を守る
責任ある仕事

商品検査センターで残留農薬検査を主に担当しています。検査対象商品の選定、店舗での検体収去などに取り組んでいます。私たちの検査がいずみ市民生協のサービスクオリティを守っているとも言えるほど重要な業務のため、やりがいやスケールの大きさを日々感じています。検査の方法や種類は年々変化し続けるため、常に最先端の情報を勉強し続ける必要があるので、そこは大変な部分かなと思います。

Q.いずみ市民生協の魅力は?

いろんな職種を経験して
ようやく見つかる自分に合った仕事

いろんな職種を経験させてもらえることだと思います。僕自身、就職活動をしていた頃、何が自分に合っているのかわからなかったし、絶対にこれがやりたい!と言えるものもありませんでした。いずみ市民生協は、部署間でのジョブローテーションも盛んですし、自分にとって熱中できる仕事を見つけられることが魅力だと思います。

INTERVIEW 04

TODA SHUSAKU

働きやすい環境を整え
組合員のくらしも豊かに

経理部

経理グループ担当

戸田 周作

Q.いずみ市民生協の魅力は?

業務改善の提案を通じて
組合員・職員ともに支えられる

学生時代、ボランティアで「誰かを支えること」に関心を持ったことをきっかけに、組合員の生活を支えるいずみ市民生協への入協を決めました。
経理部では、直接組合員と関わる機会は少ないものの、業務を通して職員のくらしを支えていると実感することが多いです。
今までの取り組みにも常に疑問を持ち、紙の電子化や捺印の廃止などの業務効率化にも積極的に取り組み、よりよい組織づくりを提案できるよう心掛けています。

Q.今後の目標を教えてください

自分たちの手で働きやすく
居心地の良い空間をつくりたい

職員の満足度向上は、結果として組合員の幸せにもつながります。いずみ市民生協で働き続けることが、職員にとっての幸せにつながればいいなと考えますね。
仕事は一人ではできないものです。誰一人見捨てず、チームで業務に取り組むスタイルを今後も継続していきたいです。