私の戦争体験アーカイブ - 大阪いずみ市民生活協同組合

私の戦争体験アーカイブ - 大阪いずみ市民生活協同組合

戦争体験を語り継いでいくために「記憶」と「記録」をアーカイブにまとめました。
二度と戦争が起こらないように平和を願い、
このアーカイブを活用いただけることを切に願います。

「私の戦争体験」とは

1979年から現在に至るまで、毎年発行している戦争体験の寄稿文集です。戦争を知る世代が高齢化する中、一つひとつの貴重な証言は、私たちに戦争の実相を伝えてくれます。大阪いずみ市民生活協同組合は、子どもたちの明るい未来のために、平和を願い、戦争体験を語り継いでいきます。

NEW最新号 47集 を登録しました。

バックナンバー 一覧へ


2019から2025年に寄稿された
「戦争体験+プラス」を登録しています

近年、「戦争体験」の寄稿が増えています。
これまでのように冊子だけでは、貴重な体験がすべて公開できません。
そこで、「私の戦争体験アーカイブ」ですべて閲覧できるように
「戦争体験+プラス」としてご紹介いたします。


体験談を音声付イラスト動画で
ご覧いただけます

被爆・戦後80年に際し、貴重な体験談をより多くの方に
知っていただけるよう、体験談の音声動画を作成しました。
ご家庭や学校・地域での平和学習にぜひご活用ください。

ランダムにピックアップ
アーカイブがランダムに体験談を紹介します。

体験談を読む

運営担当者からのピックアップ
「二十人の親せきが長崎で犠牲に」

体験談を読む

探してみよう「私の戦争体験」

条件をえらんでください。

「体験」をえらぶ

「場所」をえらぶ

「立場」をえらぶ

「私の戦争体験」の検索は、3つの大カテゴリから、それぞれの小カテゴリを1点選びます。
大カテゴリひとつでも探せます。3つのカテゴリ全部を選んだ場合は、and検索となります。

戦争に関するいろいろな資料はこちら

写真で見る「戦争」資料
(協力:立命館大学国際平和ミュージアム)

戦争当時の主な新聞記事
日中・太平洋戦争当時の新聞記事を年表から選んで閲覧できます。