2022.06.06

節電しながら時短を実現。
煮込み時間〝ゼロ〟カレーがうまい!

はじめまして 
いずみ市⺠⽣協・組合員のシノブです。
LOVE省エネPROJECTのアンバサダーとしてエコに関する情報やアイデアを
ブログや動画で発信していくことになりました。
今⽇が初投稿。ちょっと緊張しています…(ドキドキ) みなさん、よろしくお願いします。
実はお友達とカレーの話になった時に、とっても驚かれたわが家のカレーレシピ。
うちでは、ジャガイモやニンジンなど⽕の通りが悪いものは
お鍋で煮込まず、電⼦レンジでチンしています。

加熱時間は、おうちの電子レンジや野菜の状態に合わせてお好みで。
私は竹串がスッと通るくらいの硬さになったら、レンジから取り出します。

お鍋に油を引き、肉(煮込まないから豚か牛肉がオススメ)とタマネギを入れて火が通るまで炒めます。
お水を適量入れて、ひと煮立ちさせます。

そしてそして、ここがポイント!
カレールウを先にお鍋に入れて、しっかり混ぜます。
友達に話すと、だいたいびっくりされるのがココです。ルウは先入れですよ!
しっかりルウが溶けたら、レンチンした野菜を投入します。

こんな感じで全部お鍋に入れて、かき混ぜておきます。

蓋をして、火を止めます。

時間をおいて味をなじませると
さらにおいしく!

完成はこんな感じ!
具材をしっかり煮込むカレーと見た目は変わらないですよね?

このカレーが素晴らしいのは、煮込まないから、
野菜そのものの味がしっかりと感じられるんです。具材が溶け込んだカレーもおいしいけれど、
素材感を楽しむなら絶対に煮込まないカレーがオススメです。
野菜が嫌いな子どもも「意外と大丈夫」って、進んで食べてくれます。

それに、煮込み時間が圧倒的に短いこと。
おおよそ5分程度でしょうか。
時短はできるし、ちょっとした節電にもなるし。
おいしくて、エコって、なんだか得した気分になります。

わが家のカレーレシピ、気になった方は試してみてくださいね。

いずみ市民生協組合員 アンバサダー シノブ

写真が大好きで、
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社の
アルバム大使を務めています。
すでに成人した2人の息子、中学生の娘を持つ母でもあります。
家事はラクで時短したい。
最近、エコやサステナブルに興味あり。
できれば楽しく、環境に優しいことを考えたいと思っています。

エネルギー担当の節電memo

いずみ市民生協
エネルギー担当
川崎

こんにちは、いずみ市民生協のエネルギー担当の川崎です。
シノブさんの煮込まない節電カレー、おいしそうですね。
私も家でやってみます!
最近、IH クッキングヒーターを使用されるご家庭が増えてきました。
電力の面を見るとおおよそ強火で 1450〜3000w、中火で 500~1000w を使用しています。家庭用電子レンジの場合、温めの「強」レベルで約 600w。IH クッキングヒーターと比べると、同じ「強」でもワット数にはかなりの差があります。
でも、電子レンジは熱をムラなく全体に伝える特性から、短時間での過熱が可能です。強火で炒める時はIH。具材をやわらかくする場合は電子レンジで温めてからお鍋へ。
それぞれの良いところを利用すれば、電力の使用量を抑えることができそうです。
シノブさんご提案の煮込まないレシピ、日々の節電の工夫に取り入れてみてください。