機関誌いずみ2023年3月号 いずみ市民生協グループの人権の取り組み

いずみ市民生協グループの人権の取り組み

「人権」はSDGsの重要な要素

SDGsの前文では「すべての人々の人権を実現し、ジェンダー平等とすべての女性と女児の能力強化を達成することをめざす」とし、誰一人取り残さないことを誓っています。

いずみ市民生協グループの具体的な人権の取り組み例

いずみ市民生協では、事業と活動にかかわるすべての人の人権を尊重します。

1. いずみ市民生協グループの人権デュー・ディリジェンスの取り組み

人権侵害リスクを把握し、予防や軽減策を講じています。

  1. 生協で働く人の人権はもとより、消費者である組合員や地域住民の人権や一連の事業活動で関わる全ての人の人権まで視野に、人権侵害リスクの軽減に取り組みます。
  2. 事業別・会社別の事業・経営のリスクの洗い出し作業で、2021年度より人権侵害リスクを重点にしています。
  3. 重大な人権侵害事案が発生した場合は、専務理事を筆頭とする常勤役員会として、再発防止策まで確認します。

※人権デュー・ディリジェンス:企業が、商品やサービスの調達から消費までの一連の事業活動においての人権侵害リスクを特定、管理し、予防や軽減策といった措置を行うこと。

2. 人権方針の浸透を柱に、グループの職員、社員の人権教育をすすめています。

CSR(社会的責任)の専門家を招いての「ビジネスと人権学習会」

部内にコンプライアンス便りを定期的に発信し、職員への啓発を行っています。
※HTC社の教材「こんぷろカスタム」を使用

3. 外部相談窓口ほっとライン

外部相談窓口を設置し、匿名でも通報、相談などができるようにしています。相談による調査が行われた場合には、相談者がその後不利益を受けていないかの確認も実施しています。

4. 男女共同参画委員会の取り組み

LGBT学習会など、組合員や職員向けの学習会を実施しています。

一人ひとりが力を発揮し、次世代を担うために(2023年2月開催)