2021年3月20日(土)(株)若草食品
みんなでこんにゃくをつくろう!
こんにゃくが「こんにゃく芋」からできていると知ってびっくり!
お話を聞く表情は、真剣そのもの。
大きさ、さわり心地、香り...
こんにゃく芋を夢中で観察します。
収穫できるようになるまで、なんと3年かかるんだって!
こんにゃく芋をゆでたら、水をまぜてミキサーへ!
どろどろ、ぺたぺた...
まだまだいつも食べているこんにゃくとはちがうみたい。
ミキサーにかけたこんにゃく芋に凝固剤を入れて、練っていきます。
ポイントは、すばやく!力いっぱい!
どんどんこんにゃくになってきた!!
はじめてつくったこんにゃく。
練るのは大変だったけど、「上手にできたよ~!」とにっこり。
しょうゆ、しょうが、おみそ...どれをつけても、とってもおいしい♪
次は何をつけようかな?
みんないっぱいおかわりしたよ。
おいしいと笑顔になる!!
2021年3月20日(土) (株)若草食品 みんなでこんにゃくをつくろう!
2020年11月28日(土) 石窯PIZZA ANTHONY アンソニー号(ピザ移動販売車)で石窯PIZZAを焼こう!
2月10日(日) ㈱ロッテ トリュフの手作り体験
12月23日(日)・24日(月) クリスマストライフルをつくろう!
2018年11月10日(土) 日清食品㈱ チキンラーメン手作り体験
2018年10月14日(日) ㈱キユーピー マヨネーズ手作り体験
2018年9月22日(土) 大阪ガス㈱ 大阪ガスの防災クッキング
2018年8月8日(水) ㈱カゴメ 手作りケチャップ教室
2018年7月8日(日) ㈱サラダコズモ もやしのことを知って簡単メニューをつくろう!
2018年6月23日(土)マルイ食品㈱”たまごでつくる簡単おやつと鶏団子スープづくり” マルイ食品㈱ たまごでつくる簡単おやつと鶏団子スープづくり
2018年5月3日(木) きしわだ自然資料館専門員 渡辺克典先生 チリメンモンスターを探そう!
4月14日(土) (株)若草食品"みんなでこんにゃくをつくろう!"
3月24日(土) カルビー(株)"おやつのことを学んで・つくって・たべよう!"
2月18日(日) 伊藤ハム(株)"ウインナー作り"
1月20日(土) 全農パールライス(株)"秋田名物きりたんぽをつくろう!"
12月16日(土) 大醤(株)"ポン酢をつくってみよう!"
11月11日(土) エバラ食品工業(株)"秋にぴったり☆きのこたっぷり キーマカレーをつくろう"
10月28日(土) 巽製粉(株)"小麦粉のこと知って フレンチトーストをつくろう!"
9月9日(土) 雪印メグミルク"自分でバターをつくってみよう!"
8月5日(土) コープ・ラボにて"検査のお仕事を体験しよう!"
7月22日(土) オハヨー乳業"アイスクリームをつくっちゃおう!"
6月17日(土) 堺共同漬物(株)"こどものためのぬか漬け教室「水なす漬けを初体験しよう!」"
5月14日(日) ピエトロ(株)"母の日にプレゼントしよう! ピエトロオリジナルドレッシングボトルづくり"
4月23日(日) デコ巻きずしマイスター池田壽美(寿し巻子)先生"たべるのがもったいな~い!かわいいデコ巻きずしづくり!"
3月25日(土) クラシエフーズ(株)・クラシエフーズ販売(株) "ねるねる知育菓子教室"
2017年1月21日(日)・2月19日(日) 石窯PIZZA ANTHONY"アンソニー号(ピザ移動販売車)がやってくる!石窯で焼く本格ピザをつくってたべよう。
1月29日(日) 株式会社ロッテ"コアラのマーチづくり体験!"
12月23日(土) "クリスマスパンケーキをつくろう!"
11月26日(土) 日清食品株式会社 "チキンラーメンおいしいしょくいくスクール"