お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
くらしに関わるお金の知識が身につくFP3級資格取得を応援する講座です。毎年多数受講されています。
(のべ409人)
特集は「りんご」。りんごができるまで、りんごの種類、りんごの皮むき...りんごに詳しくなって、りんご博士になれたかな?
「コープママ」は子育てにがんばる世代を手助けする、組合員どうしのたすけあい活動です。子育て中の組合員が活動に参加しやすいように、イベントや学習会、委員会などの開催中にお子さまをお預かりする活動をしています。
年1回子育て支援に関する交流会を開催。保護者や子どもたちとの出会い、活動の喜びや工夫を交流しました。
年に数回、新しいコープママを募集する説明会を開催しています。地区版アピエをチェックしてください!
吉本興業の芸人の方々のライブを楽しみました。
図書館での絵本読み聞かせ・イベントへの参加など。絵本を通じて多くの方とふれあいながらそのよさを広め、自分たちも成長していこうとがんばっています。
金岡公園一帯にあった陸軍金岡連隊を中心に市民の戦争体験を記録し、平和のまちづくりに活かそうと活動しています。
・玄関先でまちライブラリーの活動をしています。
・町の美化と活気ある町づくりのため、
花を植え飾っています。
・健康維持のためテニスを楽しんでいます。
・週1回インディアカを楽しんでいます。
・書の稽古をしています。 など