
だれかの笑顔につながる だから SDGs
だれかの笑顔につながる だから SDGs

- 持続可能な消費と
生産のパターンを確保する

いずみ市民生協グループは
持続可能な開発目標(SDGs) を支援しています。

"SDGs"ってなに?
国連で定められた「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称です。よりよい世界をつくっていくための世界共通の目標です。
スマホで「エス活」に参加するには
どうしたらいいの?

●がついたら
新着情報あり!
いますぐアプリの
SDGsアイコンをタップ!
ご利用にはいずみ市民生協アプリのログインが必要です。
17倍キャンペーン実施中!
10月1日(水)~10月31日(金)まで
ランプが17倍でコインが貯まるよ!
「リサイクルの報告」をして
貯めよう!

資源を
選択
「報告する」を
タップして
ランプをゲット

タップ

寄付先を
選択

タップ
集まったコインは「1コイン1円」に換算し、いずみ市民生協が各団体へ寄付します。

8月度累計リサイクル回収率
広げよう、地球にイイこと
2025年度回収
カタログ

- 55.1%
- (2024年度55.4%)
- 宅配部門で回収
内袋(※)

- 22.7%
- (2024年度24.1%)
- 宅配部門で回収
牛乳パック

- 40.4%
- (2024年度42.3%)
- 宅配・お店部門で回収
たまごパック

- 31.5%
- (2024年度36.1%)
- 宅配・お店部門で回収
発泡トレー

- トレーの回収率は算出していません
- 宅配・お店部門で回収
ペットボトル

- 20.9%
- (2024年度21.0%)
- お店部門で回収
※内袋のシールは剥がしてください。
引き続きリサイクルへのご協力をお願いします!