お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
(1)参加目的
いずみ市民生協は、太陽光発電所にて1,452万kWh(2019年度)を発電しています。また、4万世帯の組合員に、再生可能エネルギー比率の高い「コープでんき」を供給し、再生可能エネルギーの普及と持続可能な地域づくりへの貢献をめざしています。
これらのとりくみを継続発展させ、CO2排出量削減のとりくみを客観的に評価し、より実効性を高めていくために、使用電力を再生可能エネルギーに100%転換することを宣言する「再エネ100宣言 RE Action」に参加します。
(2)達成のための取り組み
①再生可能エネルギーによる発電を推進するとともに、再生可能エネルギーの電源確保をすすめます。
②使用電力を100%再生可能エネルギーに転換した「CO2排出量ゼロの施設」を計画的に増やし、2030年度までには事業の使用電力を100%再生可能エネルギーに転換します。
・2021年度、「CO2排出量ゼロのお店への転換」からスタートします。
・CO2排出量ゼロにするために、必要に応じて排出権クレジット※を購入します。
※排出権クレジットとは、他者が削減した温室効果ガスを国が認証して「クレジット」としたものを購入することで、自らの排出量から相殺することができる制度です。
③店舗や施設・設備の省エネ化をすすめます。