お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
東大阪市内のいずみ市民生協の5つの事業所に、東大阪市・東大阪市社会福祉協議会「SOSオレンジネットワーク(認知症高齢者見守りネット)」への協力に対し、感謝状が贈呈されました。
(1)コープ若江
(2)コープアイヘルパーステーション東花園
(3)コープのヘルパーステーションふせ
(4)コープの多機能ホームふせ
(5)コープのグループホームふせ
5つの事業所は、2016年1月4日に協力事業所に登録しています
「SOSオレンジネットワーク」は東大阪市内の公共機関や企業、福祉事業所などが連携して情報提供し、徘徊する高齢者を早期に保護できるようサポートするシステムです。
徘徊発生時に登録されている関係機関や事業所に、本人の身なりやその時の状況をご指定のメールにて配信され、それらしい方を見かけたら情報提供に協力します。
●東大阪市 「事業所ふくしネットワーク事業協力に関する協定書」(社会福祉協議会) ●八尾市 「高齢者見守りサポーターやお」 ●柏原市 「高齢者見守りネットワークに関する協定書」 ●藤井寺市 「地域見守り活動に関する協定書」(社会福祉協議会) ●河内長野市「一人暮らし等の見守り活動に関する協定書」「高齢者SOSネットワーク事業」 ●河南町 「高齢者地域見守り推進事業協力に関する協定書」 ●太子町 「高齢者地域見守り推進事業協力に関する協定書」 ●千早赤阪村「高齢者地域見守り推進事業協力に関する協定書」 ●大阪狭山市「高齢者見守り推進事業協力に関する協定書」「高齢者SOSネッワーク事業」 ●堺市 「高齢者見守りネットワーク」 ●泉大津市 「高齢者を見守る官民パートナーシップ協定書」 ●岸和田市 「高齢者等地域見守り協定書」「徘徊高齢者等見守りネットワーク」 ●貝塚市 「徘徊高齢者の見守りネットワーク」 ●忠岡町 「高齢者を見守る官民パートナーシップ協定書」 ●泉州南地区(泉佐野市・熊取町・田尻町・泉南市・阪南市・岬町)徘徊高齢者等SOSネットワーク ●熊取町 「高齢者見守りネットワーク」 ●羽曳野市 「高齢者見守り協定」 |
2019年2月1日現在