お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
食の安全や食育をテーマとした「コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム」を開設し、食にかかわる展示やワークショップを通して食育活動を展開していること、大阪府立大学公開講座「消費者力育成セミナー」の企画・広報に協力し、消費者教育を推進していることが評価され、今回の受賞に至りました。
消費者庁による消費者利益の擁護・増進のために各方面で活躍されている方々を表彰する制度。
表彰状 記念品
コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム 大阪府立大学「消費者力育成セミナー」
4年間でのべ8万人が来館
誰でも自由に来館ができ、土日にはメーカーや地域団体の協力で、親子体験イベントを実施しています。
また、小学校の社会見学などにも活用されています。
8年間で46講座にのべ6,300人が受講
消費者・市民に関心の高いテーマを中心に、社会状況や法制度なども含めた全体像の理解と
くらしに役立つ知識の習得など、自立した消費者の育成をめざす講座として開催しています。
大阪府立大学といずみ市民生協・府立大学生協が協力、堺市の後援を得て実施しています。