お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
いずみ市民生協 勝山暢夫理事長(左) 羽曳野市 北川嗣雄市長(右)
2019年8月28日、いずみ市民生協は羽曳野市と「災害時における物品の供給協力に関する協定(防災協定)」を締結しました。
締結式では、北川市長、勝山理事長より、あいさつを行い、いずみ市民生協の事業と活動を紹介するなどの懇談をすすめました。
<北川市長あいさつより>
羽曳野市は大阪府南部に位置し、風よりもゲリラ豪雨など水害対策が重要なところです。いずみ市民生協との協定は心強く、市民の安全・安心のために、とりくみを強めていきたい。
<勝山理事長あいさつより>
羽曳野市の半数以上のご家庭が、いずみ市民生協の組合員であり、これからも、組合員はもちろん、市民のくらしに貢献をしていきたい。
※羽曳野市との防災協定締結により、エリア内全25市町村と協定を締結したことになります。
(※松原市災害時サポート事業所登録制度 協力事業所登録含む)