お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
株式会社いずみエコロジーファームは、大阪初・全国で5事業者目となる「ノウフクJAS認証」を取得しました。
ノウフクJASとは、障がい者が主体的に携わって生産した農林水産物と、それを原材料とした加工食品があり、一般社団法人日本基金が認証しています。
認証商品は、いずみ市民生協の宅配や店舗で販売をします。
認証番号: NKS0005
事業者名: 株式会社いずみエコロジーファーム
住所: 大阪府和泉市テクノステージ2-1-10
品目: 小松菜、キュウリ、ほうれん草、春菊
認証日: 2019年12月3日
2010年に農業生産法人㈱いずみエコロジーファームを設立。
農業生産法人として農作物を栽培し、いずみ市民生協や地元の直売所へ出荷しています。
障がい者の一般就労を支援する「就労継続支援A型事業所」として障がい者の自立支援と雇用促進をすすめ、いずみ市民生協グループ全体で、障がい者雇用率は6.43%となりました。(2019年11月1日現在)
■ノウフクJASとは
「農福連携(ノウフク)」は、就労に困難がある方々(障がい者など)に農林水産業で活躍してもらい、自信や生きがいを持って社会に参画してもらうためのとりくみです。ノウフクJASは、障がい者が主体的に携わって生産した農林水産物と、それを原材料とした加工食品が対象です。
2019年12月3日現在、登録認証機関(一般社団法人日本基金)は、ノウフクJAS認証事業者として5事業者を認証しています。