お買い物・サービス
コープのお店
サービス(チケット・カタログ事業など)
イベント・活動・取り組み
環境の取り組み
平和・ユニセフ
食育・子育て支援
まちづくりの取り組み
コミュニケーション
いずみ市民生協について
eフレンズ
大阪府生協連主催のボランティアバスに、のべ18人の職員ボランティアが参加しました。現地では、被災家屋の片づけ、家財道具の運びだしなどのお手伝いをしました。
日にち | 場所 | 参加人数 |
10月27日 | 倉敷市 | 7人 |
9月23日~9月24日 | 広島県安芸郡 | 1人 |
8月4日 | 倉敷市 | 10人 |
ボランティア活動したお家は、川の土手のすぐそばでした。
当日、ご主人は外出されていて、奥さんのみ在宅。奥さんはボートで救出されたそうです。
周辺のお家も遠くから見ると普通なのですが、どのお宅も中は筒抜けの状態でした。
途中バスから見た風景も同様で、遠目には普通の集約、近づくと廃墟という感じでした。
ご主人の話では、地価0円なのでローンも組みにくく、お金があっても工事は1年2年先とおっしゃっていました。